
カテゴリ内容をチェック!
pick up!
ポイント節約は生活費に還元でき、結果として節約に貢献することができます。
スマホ決済やクレジットカードの「ポイント節約」を活用していくこと数年、浪費も多く貯金0円だった筆者は年間数万ポイントを貯めることができています。
ポイントを貯めることで生活費に還元、結果として節約にも大きく貢献することができるようになります。
こんな人に伝えたい
- 普段の生活費や浪費からポイントを貯めて節約したい人
 - 小さいことからでも節約を始めたい人
 - 節約自体が苦手な人、お得になることを何かしたいと思ってる人
 
普段の生活費にポイントがつくとお得感と貯まる嬉しさが味わえて日常生活のほんの少しのハッピーになります。
そして日々の生活で節約って意識しないと、できない人もいます。なぜなら筆者自身がそうだったから。
そんな人でも大丈夫です。日常に「節約」につながるツールは転がっているからです。
こうなって欲しい!
- 毎日の支払いからポイント節約できることを知って欲しい
 - コツコツとポイント節約を貯めていけば、貯金や資産になる感覚を体感して欲しい
 - お金だけじゃなく、日常に溢れている楽しさや心の豊かさを感じて欲しい
 
一言でいうと「毎日ポイントをお得に貯めることで節約の楽しさを体感でき、どんどん貯まっていく感覚を味わって欲しい」です。
生活する上で絶対に必要な費用はあるわけですが、その中で毎回ポイントを貯めていける感覚って楽しいですよ。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						「ポイント節約」で得られるモノ、当ブログの主軸コンセプトと絡めて書いていくよ!
						当ブログ「さんログ」を読んでいただきありがとうございます。このサイトは雑記ベースで始まり、筆者が体験したお得なサービスや商品レビューを中心に運営してきました...					
				- 
	
		
 Amazon商品レビュー
	【Mac Book Pro14インチ】キーボードカバーは必要?Amazonでよく売っているカバーで検証
 - 
	
		
 ニトリ


【カラーボックス収納力UP】ニトリの棚板に差し込むだけ!バスケットを実際に使ってみた
 - 
	
		
 お得なモバイル・Wi-Fi


【山手線全駅】楽天モバイルの速度を実測して徹底検証、都心で本当に繋がりにくい?
 - 
	
		
 お得なモバイル・Wi-Fi


ワイモバイルの通信速度を山手線全駅で実測!数年前より高速だったので徹底レビューします
 - 
	
		
 お得なモバイル・Wi-Fi


【簡単スタート】NEC Atermモバイルルーターの使い方、クイック初期設定を分かりやすく解説
 - 
	
		
 お得なモバイル・Wi-Fi


Atermのモバイルルーターが繋がらない時に試したい!「故障診断」の問い合わせ方法と返信内容
 
カテゴリ一覧





	
















