どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
Apple製ワイヤレスイヤホン「AirPods」は長年使ってると、白いフォルムが汚れてしまうこともあります。
と思うこともありますよね。
今回は100円ショップで買える「AirPods」のシリコンケースカバーを3種類ほど、購入レビューしていきたいと思います。
結論からいうと、ぴったりフィットで本体をしっかり守ってくれるコスパ抜群のアイテムです。
しかし、使ってみたデメリットもありました。
この記事を読めば、100均一ショップの「AirPods」カバーケースのクオリティがどんなものなのか、少しでも参考になると思います。
この記事の信用性
「AirPods」の汚れが目立ってきたので、100円ショップダイソーに見に行ってきた
2年くらい使ってることもあり、耐久性も無くなってきてるのかな?とか思いつつ、ケースを探すことに。
Amazonが最安値でした。
Amazonプライム会員なら配送指定やお急ぎ便が無料です。

で、本題に戻りますがAirPodsカバーはApple純正も売っているのですが値段は4000円以上します。


引用:Apple公式サイト
すこし手を出しづら買ったので100円ショップダイソーで見てみました。
スポンサーリンク
100円ショップダイソーの「AirPods」カバーケース3選
100円ショップダイソーを覗いてみると、「AirPods」のケースがちらほらあるのを発見!
ハードケース・シリコンケース・カラビナ付きなどが売られていました。
今回はシリコンケースを3種類ほど購入してみたのでレビューしていきたいと思います。
【レビュー①】AirPods用シリコンケースカバー


シンプルな見た目のシリコンケ−スです。色は2種類あり、黒と白です。白を購入しました。


中身を出していくとこんな感じです。




大きさはエアポッツ専用ということなので、ほぼ同じです。そして、装着していきます。


意外とすっぽりハマります。
思ったより装着しやすい感じがします。このケースは開けるところに若干の隙間があるタイプです。


あと、使っていくと上の方が緩くなるかもしれないくらいにシリコンが柔らかいです。


シリコンが少しだけペラペラしてる感じはありますし、素材的に汚れはつきやすいかなと。白色だと汚れ目立ちます。
お尻部分に普段は剥き出しになってるライトニングケーブルの挿入口のカバーが付いています。


あとは、後ろがくっついているので、蓋が全開まで開かないです。こんな感じで中途半端なところで止まってしまいます。
★使用した感想
白だとかなり目立ちました。
あと、正面に隙間があるので中に、ここから汚れが入ることもしばしば。
個人的には入れておく場所に気を遣うので使うなら黒かなと思います。
AirPods用シリコンケースカバーの評価 | ||
項目 | 評価 | 内容 |
装着しやさすさ | 普通 | 意外と装着しやすい |
強度 | イマイチ | シリコンが柔らかい |
汚れの付きやすさ | 悪い | つきやすい(白は特に目立つ) |
触り心地 | 良い | シリコンなので触り心地は良い |
機能性 | イマイチ | 正面に隙間があるので汚れが目立つ 蓋が全開まで開きづらい |
★横にスクロール出来ます(スマホのみ)
【レビュー②】AirPods用シリコンカバーモノトーン(ダイソーブランド)


ここからはダイソーブランドのカバーケースです。
カラビナが付いたタイプで色は白・黒を確認しました。今回は黒を購入。


出してみるとこんな感じです。




上記で紹介したケースカバーと若干の模様が違います。
付いているカラビナは取り外し可能です。
ライトニングケーブルの挿入部分にもカバーがついています。


シリコン素材も触りごこちも上記のケースと同じ感じですね。
付けて見るとこんな感じです。


こちらも後ろで蓋がくっついてるタイプなので、蓋が全開まで開きづらい感じです。


ちょっと半開きみたいな感じもします。
★使用した感想
こちらも汚れは同じくらいつきやすいので、黒の使用をおすすめします。
AirPods用シリコンカバーモノトーンの評価 | ||
項目 | 評価 | 内容 |
装着しやさすさ | 普通 | 装着しやすい |
強度 | イマイチ | シリコンが柔らかい |
汚れの付きやすさ | 悪い | つきやすい |
触り心地 | 良い | シリコンなので触り心地は良い |
機能性 | イマイチ | 蓋が全開まで開きづらい 正面に隙間があるので汚れが目立つ |
★横にスクロール出来ます(スマホのみ)
【レビュー③】ワイヤレスイヤホンケース バイカラー(ダイソーブランド)


こちらもダイソーブランドのカバーケースです。カラビナ付きで上の蓋が分かれているタイプです。


結論を先にいうと、この商品が一番使いやすくて現在も使用しています。
中身を出してみるとこんな感じです。


デザインはApple純正カバーにかなり寄せてきています。
Apple純正カバー↓


出典:Apple
バイカラーなところもそっくり!(蓋は2種類ありません。)
取り外しできるタイプになっています。


強度は今までの中では一番厚くて装着もしやすいです。




装着するとこんな感じです。


このカバーケースはしっかりと表部分もカバーされています。
蓋が分かれているので後ろには隙間がありますが、


このおかげでしっかりと最後まで蓋が開閉できるようになっています。


ライトニングケーブル挿入口のカバーはありません。


★使用した感想
表面がしっかりと覆われているので、汚れが目立ちにくいのと、蓋が分離しているので開閉しやすいのが良いです。
あと個人的にはバイカラーになっているのもおすすめですね。
ワイヤレスイヤホンケース(バイカラー)の評価 | ||
項目 | 評価 | 内容 |
装着しやさすさ | 良い | 特に装着しやすい |
強度 | 普通 | シリコンが固め |
汚れの付きやすさ | イマイチ | 少しつきやすい |
触り心地 | 良い | シリコンなので触り心地は良い |
機能性 | 普通 | 蓋がしっかりと全開できる 正面もしっかりガード |
★横にスクロール出来ます(スマホのみ)
ダイソーのシリコンケースカバーは撥水性・防水性はない
ダイソーで購入できる3種類のシリコンケースカバーを紹介しましたが、共通して撥水性・防水性はありません。
カバーなので若干の雨などには対応できるかもですが、基本的には濡れないようにしましょう。
まとめ
今回の100円ショップダイソーで購入できる「AirPods」のシリコンケースカバーを3種類を見ていきました。
3種類では、レビュー③で紹介した「ワイヤレスイヤホンケース(バイカラー)」が汚れが目立たなくて気に入っています。
正直、100円でこの品質なら全然ありだと思います。ぜひ、気になる人は購入してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
こちらの記事もおすすめ↓
[…] ・「AirPods」シリコンケースカバー3選 ・MFi認証ライトニングケーブル ・携帯用エアクッション ・ダイソーの100円時計 ・メガネ・PC画面クリーナー ・くねくねスマホ三脚 ・蓋つきステンレスマグカップ ・ダイソーの強力瞬間接着剤 ・個別に分かれるピルケース […]