【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額980円にする手順

運営者メッセージとプロフ(運営者情報)

お得に暮らし、コツコツ副収入で心豊かに。あなたをそっと応援するブログ。

貯金ゼロでも大丈夫。お金も心も豊かになれる。

こんな人に読んで欲しい

貯金ゼロでも大丈夫。ゆっくりコツコツと続けていけば、きっと貯えも心も豊か状態になっていく。チャレンジするあなたを応援したい!というのが、当ブログ「さんログ」のコンセプトです。

低収入で貯金もゼロもしくは少ない。でも、何かしたいしこのままでは終われない。人生もっと楽しくてワクワクしたって良いじゃない。そんな人のために(そしてそんな人生だった自分のために)このブログを書いてます。

ポチ

「さんログ」を運営しております、日の出ポチです。

基本はレビュー中心のブログ運営で「ポイント節約」「コツコツ投資」「ブログ収益化」を3つの軸として発信・共有しています。

毎日のコツコツの積み重ねと継続が、やがて大きなものになることを実感してもらいたいという思いがあります。ほんの小さな出来ることが毎日の生活には溢れています。そんなお得体験や副収入、投資のレビューを共有して何かのきっかけになれば幸いです。

詳しくはアコーディオン機能で詳細を載せていますので、のぞいてみてください。

「ポイント節約」のコンテンツ

「お得に暮らす」をメインにポイント節約やリーズナブルでコスパの高い商品レビューを紹介しています。

  • サブスクサービス
  • クレジットカード
  • ダイソーレビュー
  • ワークマンレビュー
  • リーズナブルWi-Fi、ガジェット製品

ポイント節約(お得に暮らす)の記事はこちら

「コツコツ投資」のコンテンツ

貯金ゼロからでも大丈夫、コツコツと少額から始められる投資や「投資×貯金」を発信・共有しています。

*まだ作りはじめのジャンルですので、内容は少ないです。今後更新予定です。

  • コツコツ貯金と投資
  • NISA投資レビュー
  • PayPay証券レビュー
  • 時間に投資する

コツコツ投資の記事はこちら

「ブログ収益化」のコンテンツ

「ゼロから始める副収入」をコンセプトにリスクが少なく出来るブログ収益化をメインに運営レビューや初心者向けのノウハウを紹介・発信しています。

*月間収益0円〜1万円以上を目指すブログ初心者向けの内容を発信しています。

  • PV公開、初心者向けノウハウ
  • SEO対策
  • アフィリエイトASP

ブログ収益化の記事はこちら

こうなって欲しい。

あなたに、こうなって欲しい

はじめに書いてある文章と同じですが、ゼロから1歩ずつコツコツ。ゆっくりでも大丈夫。お金も心も豊かになれる。です。

なぜなら筆者自身がそうなったからです。だからあなたのも欲しい。本業をしながらでも副収入を得ることは出来るし、いろんな経験もいっぱい積める。達成感が生まれて心にも余裕ができる。それ、素晴らしいことです。

人生100年時代だけど、等身大で自分らしく楽しめる時間はどのくらいありますか?それ、増やしていったっていいじゃない。

そのためのチャレンジをすること。かっこいいです。そんな、あなたをそっと応援していけるブログを目指しています。

コツコツと継続が、人生を変えた。→だから伝えたい。

ここで、筆者のこれまでの経緯を紹介します。

負債生活と低所得生活をポイント節約、コツコツ投資とブログ収益で貯金が100万円以上蓄えられるようになる。現在は6年使っているMacBook Proを購入する予定もあるほど、心豊かに前向きにブログと本業を楽しんでいる最中。

決して、成功とかFIREなどは経験しておりません。でも楽しいです。幸せです。心は豊かです。

以前よりもです。←これが大事です。

なぜなら比べるのは「自分」であり「自分しかいない」から。だから以前の自分よりも超えられたなら、それが心の豊かさで幸せなんです。

ブログ運営で心折れそうになる。→継続の大切さを知る。

ブログを始めてからの経緯も紹介します。

収益化を目指す過程で重要なアドセンス合格は、ブログ運営11ヶ月目の21回めの審査で合格。約1年間収益ゼロで心折れかける。そこからふんばって、継続と習慣化で乗り越え月間1〜5万円、平均3万円収益のブログへ成長。

ブログ運営の経験は本業や他の人生でも役に立つことも多いことを知り「チャレンジに無駄なことなんかない。」ことを実践して楽しく運営中です。

結果として、ここまで諦めないで良かったと思っています。そして大事なのは、継続することなのだとホントに感じました。

トーマス・エジソンも失敗を1万回しても諦めずに継続したことで多くの発明をしました。トルーマン・カポーティは失敗は成功の味を引き立てる調味料と語りました。松下幸之助は「失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければそれは成功になる」と名言を残しています。

彼らですら、失敗を繰り返して諦めずに「継続」して成功や目標を成し遂げているんですから、私たちだって例外でないですよね。

仕事とか趣味

仕事は、本業が介護・障害に携わる福祉系専門職です。

ブログではオンラインを中心に活動していますが、本業はバリバリに現場のリアルを体験しております。

趣味は、まさに「ブログ」ですね。今のブログスタイルは「収益化」と「趣味」を両立した趣味副業型ブログです。

お金のかからない趣味のブログで休みの日を過ごして浪費を抑えて、コツコツと収益化をする効率的なモデルに気づいたらなってました。デメリットは特化ではないので、がっつり稼げないところですかね。

ほかには自宅で食べたいものを料理することや、ジムでトレーニング、登山など身体を動かすことも好きです。特に食べることが好きすぎて、フード特化のブログも同時に運営するくらいの食いしん坊です(笑)

実績と活動内容

主な実績

・アドセンス合格、初収益302円から、月間7万PV達成/年間50万PV達成
・ブログ収益年間50万円を達成
・資産運用歴8年/含み益80〜95%キープ中
・ダイソー、ワークマンなどのリーズナブルで使いやすいアイテムレビュー100記事以上
・ポイント節約、お得なWi-Fi、スマホ節約レビュー記事50記事以上
・副収入やブログ運用に関する記事50記事以上(今後もどんどん増やす予定!)

活動内容
  • ワードプレスで2つのブログメディア運営
  • 本業が介護・障害に携わる福祉系専門職
  • X、インスタグラムも活動中
  • ひふみ投信のイベント活動に参加中

伝えたいことは、これ。

なんどもになりますが、このブログで伝えたいことは、

ゼロから1歩ずつコツコツと。ゆっくりでも大丈夫。お金も心も豊かになれる。

これです。

コツコツ継続することで大きくないかもしれないけど、小さいかもしれないけど、十分でパワフルなものが手に入ることが出来ることを伝えていければと思っています。以上!