【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

ユニクロ ヒート テック 靴下が予想以上にあったかい!評判や口コミは?

冬は毎日足が冷たくて。仕事も外回りだからガチガチに冷えて体感温度がさむい!と最近感じたので、気軽に使える防寒具としてユニクロのヒートテック靴下を買いました。

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

ヒートテック靴下が予想以上にあったかくて数年前に買った時よりも履き心地もよくなったのでおすすめアイテムとしてレビューしていきたいと思います。

この記事を書いた人
「高コスパ」大好きブロガー:日の出ポチ

「高コスパ」・「日常の節約」をテーマにブログを運営

Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン

食べること大好き。レビュー記事を更新中

月間平均54,000PV/収益5桁達成

目次

ユニクロ「ヒートテック靴下」の種類・スペック

ユニクロのヒートテック靴下は

「冷えやすいつま先をしっかり暖める」

がキャッチフレーズになっています。

ポチ
文字通り、つま先まで温かい靴下です。

なので冬場の外回りが多い人やつま先が冷えやすい人にとって強い味方になりますよね。

値段は全て税込で下記の値段になります。

スクロールできます
1足590円
2足990円
3足以降1足495円
リンク購入する

ユニクロのヒートテック靴下は数種類あります。

・パイルハーフソックス
・ソフトパイルハーフソックス→リブ付き
・パイルプレイティングハーフソックス(ルームソックス)
・フラッフィーハーフソックス(ルームソックス)→ふわふわ

こんな感じでとにかく種類豊富です。

特に通常丈が種類がとにかく多いのでビジネスシーンでも使えるのも嬉しいですよね。

うさぎ

ルームタイプなんかもあります。


スポンサーリンク

ユニクロ「ヒート テック靴下」の口コミ・評判は?

ではさっそくユニクロ「ヒートテック靴下」のネットの口コミ・評価を見ていきます。

まずは良い口コミを見ていきます。

・厚みも丈もフィット感もちょうど良く、去年から愛用しています

・冬はこれ無しじゃ過ごせないですね。 適度な厚みで履き心地もよいです。

・冬の早朝の自転車でも、普通の靴下に比べて指先の寒さがマシになります。

・かなりのすぐれもの バイクに乗るのですが、足先が冷たくならない、驚きました。 またリピートします。

・少し期待して購入しましたが、思った以上に温もりを感じました。少なくとも底冷え時の冷たさを防ぐ効果はあると思います。

引用:ユニクロ 

自転車やバイク移動でも足が冷たくならないというものが多い印象でした。

次に悪い口コミを見ていきます。

・機能は良いと思い追加で買いましたが、今回のは2度目にはこうと思ったら穴空いてました。

・ウォーキングしていると、早めに穴が空いてしまう。

・今年の物は乾燥機かけたら毛玉だらけになりました。

・ゴムの力が弱いのか履いてるとズルズル脱げて来ます。

引用:ユニクロ

洗濯機で洗ったあとの耐久性などが指摘されていました。やはり靴下は消耗品ですね。

ということで次に実際に購入して履いてみたレビューを見ていきます。

ユニクロ「ヒートテック靴下」買って使用してみたレビュー

昔からつま先が冷えるので、冬場は体感的にもつらいんですよね。

(部屋のなかでもガンガンに冷えるんです。)

なので「ユニクロのヒート テック 靴下」の購入を決意しました。

(数年前にも一度購入しているので再度購入するんですけどね。)

ポチ

数年前と比べてバリエーションが増えているのでどれにしようか迷いました。

で、仕事柄、外回りや体動かすことが多いのでスポーティな活動にも適したハーフタイプを購入することに。

「パイルハーフソックス」2足990円

色のバリエーションも複数あります。

↑こんな感じの靴下です。

この商品の特徴は下記になります。

・パイル素材
・足底にクッション性
・発熱、保温、消臭、抗菌
・洗濯機で洗える
・生地の厚み やや厚い
・フィット感 普通

値段の割には高機能なんだと改めて実感しました。

↑ヒートテックのロゴもおしゃれですよね。

【感想】ユニクロ ヒート テック 靴下、個人的に思ったのは→「めっちゃ足あったかいじゃん!」

個人的に履いた感想はというと、

「めっちゃ足あったかいじゃん!」

と、履いて外へ出た習慣に感じました。

↑外でもつま先までしっかりと温かいです。

(というか体感的に履いているのと履いてないとではダンチであったかい。)

↑足底のクッション性もたしかにあり、かかと当たりのフィット感も良き。

生地は厚手なので靴を履くと若干ごわごわしますが、バンズのスリッポンなんかでも違和感なく履けます。

うさぎ

なんで今まで冬シーズン履いてなかったんだろうというレベルであったかい。

久々に購入して気づいたけど、履き心地UPしてる?

久々に購入して履いてみると、ヒートテック靴下、

なんか履き心地良くなってる気がしました。

素材が柔らかくて、フィット感もしっかりあります。

↑これが数年前に購入したヒートテック靴下なんですけど(使ってて伸びてる。笑)

はき心地を比べると全然違いました。

々、良い商品にリニューアルされているのを改めて感じることができましたね。

やっぱりユニクロってすごいなぁ。

店頭には27〜29cmサイズはないので注意

「ユニクロ ヒート テック 靴下」はユニクロの店頭には、27〜29cmサイズは販売していません。

27〜29cmサイズが公式オンラインサイトのみの販売になります。

足が大きめの人は注意が必要です。

かくいう私も靴のサイズは29〜30cmでして、今回は急遽ほしかったので店頭で25~27cmを購入しました。

(僕の足サイズが30cmですが、問題なく25~27cmサイズを履くことができました。)

追加注文はオンラインサイトで大きめを買う予定でしたが、さっそくオンラインサイトの店舗取り置きで注文してゲットしました。

↑袋なしだとこんな感じで届きます。

店舗受け取りだと送料無料なので自宅や職場近くのユニクロで受け取れて便利ですよ。

最後に:あったかいヒートテック靴下は冬には手放せないアイテム

個人的な結論として、あったかいヒートテック靴下は冬には手放せないアイテムです。

購入したのは2足でしたが、追加でもう2〜3足購入しようかなと思っています。

つま先が冷えやすい人にはかなりおすすめのアイテムだと思いますよ。冬の防寒対策には欠かせない「ユニクロヒートテック靴下」を履いて寒い冬を乗り切りましょう。

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次