【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額980円にする手順

はてなブログで予約投稿を活用しよう、簡単で効率も良い便利機能です

悩み人

はてなブログの予約投稿ってどうやるのかな?

そんな疑問にお答えします。

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

はてなブログの「予約投稿」が便利なので、使い方や利用する目的を解説します。

予約投稿は、記事ストックを作る上で便利な機能なのでぜひ活用してみてください。

この記事でわかること
  • 予約投稿する目的
  • はてなブログ「予約投稿」のやり方
この記事を書いた人
「高コスパ」大好きブロガー:日の出ポチ

「日常のお得なもの」「グルメ」をテーマにしたブログ2つを運営

当ブログの特徴Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン

月間54,000PV/収益5桁達成

目次

【はてなブログ】予約投稿とは?

はてなブログの編集機能の1つには「予約投稿」機能というものがついています。

それはなにかというと、予約日と日時を決めて未来に投稿予約をすることができる機能のことです。

文字通りに「未来」、すなわち現在以降の時間と日にちを予約することができます。

しかし、過去のに日時や時間に戻り、投稿することはできません。

ワードプレスの予約投稿機能では、「過去」の日時・時間に予約して投稿することが可能なので、ワードプレスからはてなブログに移った人は違和感があるかも知れません。

ポイント

  • 「未来」の日時・時間を予約投稿できる
  • 「過去」の日時・時間を予約することはできない

予約投稿の目的と出来ること

では、予約投稿機能はどんな目的で使われるのでしょうか?

  • 決まった時間に投稿
  • ストック記事を投稿
  • 仕事中でも投稿できる

このように、「時間を決めて投稿する」「ストック記事として溜めていく」などにとても効果的です。

また、普段は仕事している平日にお昼に「主婦向けのネタを投稿したい!」などの時にも役立ちます。

決まった時間に投稿:読者に覚えてもらえる

朝のニュース番組や夕方のアニメなどは決まった時間に放送しますよね?

これはいつも同じ時間に放送することで、「この時間には、これがやるな」と視聴者に覚えてもらえるメリットがあるんです。

ポチ

学生の時は「ズームイン朝」で毎朝7時に起きて学校に行っていました。

ブログでも同じことが言えます。

いつも決まった時間に投稿していれば、読者の生活リズムにも浸透しやすくなるので、覚えてもらえるようになります。

ポイント

・決まった時間に投稿して時報のように読書に覚えてもらえる

ストック記事を投稿:ブログを書くストレスが軽減される

ストック記事があると下記のような効果を得ることができます。

  • 記事を更新しなきゃという焦りがなくなる
  • 更新する前に記事を再確認できる余裕ができる

簡単に書くと、記事ストックがないと、いつも更新することに焦っている状況が続きます。

それに時間もなく、仕事で疲れていても更新しなきゃと思ってしまいブログ書くこと自体が辛くなります。

ですが、ストック記事が1つあれば、少なくとも今日の分の記事はできてる状態になります。

ポチ

これって、精神的にすごい楽なんです。

また、ブログをストックしておくことで、投稿まで2度、3度と見直すことができるので書き直しなどもできます。

【ブログ】記事ストック作ったら、こんなメリット・デメリットがあった

ポイント

・ストック記事を作っておけば、焦って書くことがなくなりストレスを軽減できる

仕事中でも投稿できる:仕事で遅くなったときとかでもしっかり投稿できる

一定の時間に投稿し続けられれば、ブログの習慣化もしやすくなります。

仕事で遅くなったり、夜勤で朝に帰ったりする時はブログ書くのしんどい時あると思います。

そんな時も、前の日などに作ったブログを予約機能を決まった時間に更新すれば完了します。

ポイント

・一定の時間に投稿し続けられれば、ブログの習慣化もしやすくなる

【はてなブログ】予約投稿のやり方

長くなりましたが、予約投稿のやり方を解説します。

はてなブログで予約投稿する方法は下記になります。

編集オプション投稿日時から日にちを時間帯を選択→指定日日時で予約投稿するにチェックして完了

f:id:sanrisesansan:20200730010347j:plain

予約投稿は一度完了しても再度、日数変更・編集することもできます。

URLはカスタム化しておくのがおすすめです。

カスタムURLとは?

記事のURLを自分で編集できる機能のことで、はてなブログの場合は、「/entry/」以下の部分を変更していきます。

f:id:sanrisesansan:20200730010350j:plain

また、何も設定しないと

→https://pidakkuu.hatenadiary.com/entry/2019/12/31/175019

このように、更新した西暦/月/日/時間(時・分・秒)になります。

ツイッターに同時に投稿することで効率よく告知できる

ツイッターなどのSNSでブログ更新を告知して拡散するのは、記事を見てもらえる手段として効果的です。イメージとしては、

  • はてなブログ(スターや読者登録)からの読者
  • Googleからの検索
  • SNS(ツイッターなど)から見てもらう

このような感じで自分のお店(サイト)に入る窓口が何個もあるみたいな感じですね。

ツイッターに更新と同時に投稿したい場合は、編集オプションの下にある「公開と同時にシェアする」「Twitterに投稿」にチェックします。

f:id:sanrisesansan:20200730010711j:plain

これで更新と同時にTwitterでも投稿することができます。

はてなブログとツイッターを連携する

はてなブログの管理画面アカウント設定外部サービス連携Twitter連携設定

f:id:sanrisesansan:20200730010344j:plain

このように設定していきます。

まとめ

はてなブログの「予約投稿」を使い方や利用する目的を解説しました。

まとめると、

  • 予約投稿で決まった時間に見てもらえ、ストック記事も作れる
  • やり方はめちゃ簡単
  • ツイッターで同時投稿もできる

このようになります。

「予約投稿」は便利な機能なので、ぜひ積極的に使って無理なく無理なく効率的なブログライフができればと思います。

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次