【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

【はてなブログ】カテゴリにハッシュタグ「#」を表示する方法

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

うさぎ
はてなブログでカテゴリ欄に「#」をつけてタグ風にしたい!

そんな疑問にお答えします。

結論からいうと、

カテゴリのタイトル変更からカテゴリタイトルの前に「#」をつけて変更することで出来ます。

こうすることで、はてなブログのタグ機能とは別にカテゴリをタグのように見せることが可能です。

では、詳しく画像付きで内容を見ていきましょう。

後半では「なんで「#」を付けてタグ風にすると一目につきやすいのか?」の解説もあるので最後まで読んでみてくださいね。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。
目次

はてなブログ カテゴリに「ハッシュタグ(#)」を表示する方法

では、はてなブログでカテゴリに「ハッシュタグを(#)」をつける方法を画像付きで解説していきます。

手順は、

「ダッシュボードからカテゴリ」→「カテゴリ一覧」→「変えたいカテゴリの編集」→「タイトルの前に#をつけて変更する」

↑このような流れになります。

 

↑実際に変更してサイトを見るとこのようになります。

このようになります。

(「minimum」というテーマのデフォルトです。)

もし、外観もタグ風にしたい場合は、下記記事を参考にしてみてください↓

あわせて読みたい
【はてなブログ】サイドバーの「カテゴリ」をタグ風にする方法 はてなブログのサイドバーのカテゴリをタグ風にする方法です。 といっても、コピペするだけで簡単にできます。テーマによっては少し調整も必要な場合もあったので、その対処も含めて見ていきたいと思います。

そもそも「#タグ」ってなんの意味があるの?

そもそも、ハッシュタグ(#)風に付けると何が良いのでしょうか?

ハッシュタグとは、SNSの投稿に対するタグとして利用されハッシュタグの後に特定のキーワードを付与することで投稿がタグ化されます。

インスタグラムなどのSNSの流行に伴い一般的に普及したと言われています。

タグ化されることにより、同じキーワードでの投稿を瞬時に検索できたり、趣味・関心の似たユーザー同士で話題を共有できるんですね。

ハッシュタグ(#)をつけると何が良いのか?

でもブログのカテゴリをハッシュタグ風にすることになんの意味があるのか?

それはきっと、読者の目に留まりやすいということが言えるのではないでしょうか?

ブログのカテゴリは、ジャンルに分けているだけなので従来のハッシュタグとは性質が異なりますよね。

当ブログは現在WP(ワードプレス)で運営していますが、

ワードプレスにはカテゴリとは別にタグ一覧機能がありまして、下記のように記事にタグを設定して関連付けすることが出来ます。

ハッシュタグに慣れてる読者はこちらの方が目に付くこともあるのでトップページサイドバーに載せています。

実際に#つけると閲覧に影響あるのか?

うーん、これはどうなんだろう?というのが個人的な感想です。

個人ブログは圧倒的にトップページは見られませんし、最後まで読んでくれる方が少なかったりします。

なにが言いたいかというと、ハッシュタグまで読者がたどり着かないパターンが多いので閲覧数にはそこまで関係ないのではないかということです。

しかし読者の目に止まるのと、関連記事を見てもらうための経路になるのは確実なので設置できるならした方が無難ですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
【はてなブログ】5ステップで解説!カテゴリの階層化する方法  「はてなブログでカテゴリーの階層化ってどうやってやるんだろう?」 そんな疑問をこの記事で解決します。 今回は、はてなブログでカテゴリの階層化する方法を解説していきたいと思います。

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カスタマイズ性の高いテンプレートやSEO対策機能で、プロフェッショナルなブログを作り、ブログの魅力と集客力を高めましょう!

\ サーバーやインストール不要、2年版でお得!

\ はてなPROで出来るカスタマイズまとめ

コメント

コメントする

目次