*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
【220円のくねくね三脚】用途多彩なダイソー「フレキシブル三脚」で、100均の底力を見たぞ!

- ダイソー「フレキシブル三脚」の詳細と中身
- 組み立て・使い方
- 実際に利用してみたレビュー
- デメリットを注意点
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
ポチこの記事では、ダイソー 「フレキシブル三脚」を購入して使ってみたので、その内容レビューと感想、利用して分かったデメリットを見ていきます。
結論からいうと、220円で買える三脚の中では破格のコスパであると言えます。
なぜなら、低価格でありながら「置いて撮影」「手に持って撮影」、GoProやデジカメとの互換性もあるので様々なシーンで活躍できるからです。
さまざまな三脚やスマホスタンドが売られてますが、ダントツで気に入って使っているのが「フレキシブル三脚」。そしてダントツで壊れやすいのも「フレキシブル三脚」なのです…笑
ということで、この記事を読めば実際に使ってみたレビューとデメリットもしっかりと分かりますよ。
ダイソー「フレキシブル三脚」の詳細と中身

さっそくダイソーにて220円で購入したので、パッケージから見ていきます。

パッケージの後ろには親切に使い方が書いてあります。

側面には、実際にスマホを装着したイメージが。

コンパクトカメラも設置で出来る優れものだったりします。

こちらは、スマホホルダー。スマホを挟んで使うのでしょう。
こんな感し、パッケージにはイラスト付きで解説されてます。(見るだけでもう使い方わかるやつ。)
「フレキシブル三脚」の中身と使い方
では、中身を見ていきます。

↑このように、三脚とスマホを挟むフォルダーが入っています。これで220円って安すぎないか。
つぎに「フレキシブル三脚」の使い方を見ていきましょう。
使い方は簡単で、三脚にスマホフォルダーをつけるだけです。


三脚の上部分に、スマホホルダーの穴部分を取り付けます。(縦・横に取り付け用の穴があります。)


で完成したのがこれ↓

おーー、なんかこじんまりしてて持ち運びしやすそうです。
三脚のアーム部分はクッション性のある素材になっていて持ちやすいです。
実際にスマホを挟んでみると下記のようになります。

グリップ部分を広げると、三脚のように立たせることができます。

また、スマホホルダーの取り付け部分は、自在に角度を調整することができます。

いろんなアングルにスマホ画面を調節することが可能になるんですね。便利すぎる。
実際に使ってみたレビュー

「フレキシブル三脚」。実際に使ってみたレビューを先にまとめてみました。
もう少し詳しく解説していきます。
①三脚のアーム部分が持ちやすい!

三脚のアーム部分が持ちやすい太めのグリップになっています。
滑らずに手にフィットする感覚が良いですね。
②三脚がくねくね曲がって足場を調整(立つぞー!)

三脚として利用する場合、グリップ部分を曲げていきます。

3方向に曲げると上の画像のように三脚になります。
角度によってもっと低くすることもできます。
③スマホホルダーの幅を調節できる!

スマホを挟む、スマホホルダーは幅を調節することができます。
なので、インチが違うスマホであっても無理なく挟むことができます。
④縦・横でスマホを挟める(用途に合わせて使える)

スマホフォルダーは横以外にも上の画像のように縦にもつけることが可能です。
これでスマホを横向きにして挟むことができ、

こんな感じにして写真や動画を撮ることもできます。
実際に用途別に使うことができるので便利機能の1つだったりします。
ポチブログ画像=横。インスタ動画=縦。みたいな使い方が出来ますね。
使用しないと分からなかった!「フレキシブル三脚」のデメリット
これまで、特徴や使える機能を見ていきました。
次に「フレキシブル三脚」のデメリットをみていきます。それは
アーム部分が壊れやすいところです。
大切なので、もう一度いいます。
アーム部分が壊れやすいところです。
特に下にある画像のところ、

この辺りを特にもろくて、勢いよく曲げると折れてしまいます。
実際に私もこの経験があり、勢い余って足を曲げたら「ポキ」っといってしまいました。
素材がプラスチックその時はダイソーの接着剤でくっつけて使いましたがw
まぁダイソーで200円で買えるので耐久性を求めるのはナンセンスかもですけどね。
あと三脚の長さを変えられないというところとかも。。。(小声)。これは割り切って使えば個人的には問題ないですけどね。
ダイソー200円商品「フレキシブル三脚」の口コミ・評価
ポチ最後に「フレキシブル三脚」の口コミ・評価を見ていきます。
ステレオや、LEDなどの三脚にも使えるんですね。
こうした様々な用途に使えて220円なのは結構コスパが良いかもしれませんね。
ポチ便利なダイソー商品はオンラインショップでも販売中です。1,100円以上から注文できます。一部地域を除く全国へ配送可能です。
\ PayPay決済も使える♪ /



コメント