【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額980円にする手順

PayPayカードからPayPayチャージするとポイント貯まる?実際にやってみた

この記事でわかること
  • PayPayカードからPayPayにチャージするとポイント貯まるの?検証してみた
  • PayPayカードのポイントをお得につけるコツを紹介!

ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

この記事では、PayPayカードからPayPayにチャージする方法とポイント付与されるのか?を解説していきます。

この記事を読めば、PayPayカードからPayPayにチャージする手順とお得にポイントがつくコツがわかりますよ。

この記事を書いた人
「お得なモノ」大好きブロガー
  • お得に暮らし、コツコツ副収入で心豊かに。あなたをそっと応援するブログを運営
  • お得な節約、コツコツ投資、ブログ収益化の3つが主軸コンセプト
  • 月間54,000PV/収益5桁達成中
  • フード・グルメブログも別サイトで運営中
目次

PayPayカードからPayPayにチャージすると、ポイント付与される?

結論からいうと、PayPayカードからPayPayへチャージしても、ポイントは付与されません。

これを確かめるべく、実際にPayPayカードからPayPayへチャージを18,000円分してみたのですが結果はチャージしてもPayPayポイントはつきませんでした。

ポチ

これはてっきり、楽天カードと同じ仕様なのかと思っていたら違いましたね。

楽天カードは楽天ペイにチャージするだけで0.5%のポイントが付与されます。

スマホ決済にクレジットカードを使用するのか便利ですが、楽天カードのようにポイントもしっかり付与されるとお得感があがるんですけどね。

しかしながら、PayPayカードにはPayPayステップという毎月の使用頻度と金額によって付与率があがるシステムがあるのでお得感は利用者の感じ方次第とも言えますね。

PayPayカードからPayPayにチャージする方法

PayPayカードからPayPayにチャージする方法を載せておきます。

手順

PayPayアプリを開く>チャージをクリック>チャージ方法の選択でクレジットカードに変更

STEP
PayPayアプリを開き、チャージをクリック
STEP
チャージ方法の選択でクレジットカードに変更

PayPayカードのポイントをお得につけるコツは「クレジット払い」にあり!

では、PayPayカードを使ってPayPay決済をお得に利用することはできないのでしょうか?

答えはできます。

それは、PayPayでの支払いをPayPayクレジットに変更することです。

そのためには、PayPayカードとPayPayを連携させて紐つけする必要があります。

それに合わせてより便利に使う場合は「本人確認」も必須になってきます。

今回検証して分かったのですが、PayPayカードでPayPayチャージよりも「クレジット払い」にした方がポイント付与率が上がります。の方がお得にポイントを貯めることができます。

簡単にいうと、ポイント付与率はPayPay残高(画面だと赤色)だと0.5%でクレジット払い(画面だと青色)はポイント付与率は最大1.5%なのでお得になっていることがわかります。

ポイント付与率1.5%にするにはPayPayステップを達成させる必要があります。それ以外では1.0%の付与率になります。

公式にもしっかりとPayPayクレジットからの支払いの方がお得と表示されてます。

ぜひPayPayカードを持っておりPayPay決済を頻繁に使う時は、クレジット払いを活用していくことでお得なポイ活を日常的にしていきましょう。

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次