どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
コスパが良いと評判のワークマン。
最近ではファッションシーンでも話題性が出ていますが、元々は作業着ブランドでもあります。
ということで、この記事ではワークマンで購入した「衝撃吸収インソール 」について詳しくレビューしていきたいと思います。
「踏み抜き防止インソール」のレビューはこちらです↓

この記事の信用性
「ワークマン 衝撃吸収インソール」の詳細
「ワークマン 衝撃吸収インソール」購入レビュー
「衝撃吸収インソール」の口コミ・評価
「ワークマン 衝撃吸収インソール」の詳細


出典:ワークマンオンライン
商品 | 衝撃吸収インソール |
価格 | 780円(左右1足) |
カラー | ネイビー |
サイズ | S(22.5~24.0)M(24.5~27.0) L(27.5~28.0) |
素材 | ポリエステル・ポリウレタンスポンジ・EVA |
ブランド | wmb |
対象 | 男女共有 |
立ち仕事を最適にサポートするコンセプトで設計されています。
立体成型カップで衝撃を吸収、足裏にもしっかりフィットするのが特徴になっています。
さらに自分の足に合うようにカットが可能なので利便性もあります。
ワークマン「衝撃吸収インソール」の購入レビュー


ではワークマン「衝撃吸収インソール」を購入してみたのでレビューしていきます。
そもそもなんで購入したのかというと、仕事などで愛用しているバンズのスリッポンの底が汚れてしまい、


↑こんな感じで汚くなってしまいまして、、。
靴の底って意外と見落としがちなんですが、家とかにお邪魔する時なんか結構みられてたりするんですよね。
なのでそのカバーも兼ねて今回は少し良いものを買ってみようかと思ったわけです。
ということで購入してみました。




サイズは3サイズあり、今回はLサイズを購入しました。


↑中身はこのようになります。


ポリエステルスポンジですが、100円ショップなどで売られるものよりも遥かに強度があります。




↑クッション性はそこそこありますが、そんなに期待はできないかもです。


↑それでいて、わりと薄めに設計されているのも嬉しいです。
スリッポンのように底が浅い靴に中敷を入れるとゴワゴワしたり、脱たりすることもありますが今回は快適に履けそうな予感がします。


↑装着完了。
履いている感じも少なく違和感なく歩行できます。


↑インソールつけてるスリッポンでも外見的に違和感もありません。


歩行していても全然ずれてこないものポイントです。
多分この部分↓


の「かかとパーツ」がしっかりと靴にフィットしているからだと予想します。
衝撃吸収インソールの消臭効果は?


消臭効果については公式サイトの説明や告知はありませんが、通気性は良さそうです。
使用した感じですが、仕事で毎日使っていてもあまり強い匂いは感じません。
(筆者は足汗をよくかきます。)
実は多少の消臭効果はあるんじゃないかと筆者は思っています。
ワークマン「衝撃吸収インソール」を実際に履いてみたメリット、デメリット
衝撃吸収インソールを履いてみて分かったメリットは
「靴の中でズレない」
「フィット感が安価なもの(100円など)に比べたら汚れが目立たない」
です。
デメリットとしては、
「クッション性はあまり期待できない」
「耐久性は少し不安」
なことです。
クッション性に期待すると後悔するかもしれません。
あと本体が薄いので耐久性も疑問が残ります。
ずれにくいので、履いてて違和感ないですし、靴底の汚れ防止に使うのであればコスパは良さそうですね。
ワークマン「衝撃吸収インソール」の口コミ・評価
ではネットの口コミ・評価をみていきたいと思います。
・ワークマン商品としてはそんなに安くないですが、品質は良いです。
・百聞は一見に如かずですので、お試しください。コスパ最強だとわたし個人は思っております。嫁のクッションなしシューズに試しに入れたところ、これはなかなかにGOODだわと喜んでおりました。
・すぐにヘタって煎餅布団になります。もう少し厚く、耐久性が欲しい。リピートはなし
確かにワークマン商品としては決して安くないですね。
780円だせば、Tシャツや帽子が買えます。笑






でも確実に100円くらいの安価なものよりは品質が遥かに良いです。
まとめ
まとめると、
780円で買える(ワークマンでは安くない)
値段の割に履き心地は良い
汚れが目立たず、ずれもない
履いてて違和感なし
クッション性は少ない
このようになります。
100円ショップで売られてるものと比べると、フィット感、耐久性が高くて履き心地も違和感ありません。
なので、値段としても良心的だと感じます。
ぜひ中敷きをお探しの方は使ってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こちらの記事もおすすめ↓