当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
ということでワイモバイル店舗の来店予約をオンラインでするやり方を画像付きでみていきたいと思います。
この記事の信用性
ワイモバイルオンライン、店舗の来店予約をするやり方【画像付き】
ワイモバイルストアはソフトバンクと併合しているお店もあり、予約なしでいくとそれなりの時間がかかることがあります。
ワイモバイル店舗の予約は「ワイモバイルオンラインストア」から電話ですることが出来ます。
「ワイモバイルオンラインストア」からの来店予約方法
まずは「ワイモバイルオンラインストア」にアクセスします。
下のショップをタップします

「ショップを探して来店予約をする」をタップします。

「エリアからショップを探す」をタップします。

都道府県を入力する項目が出てくるので、指定の都道府県を入力します。

ワイモバイル店舗を指定して、「来店予約」をタップします。
進んでいくと、ワイモバイルショップを選択できる項目で来店店舗を指定して、「来店予約」をタップします。
フォーマットに各項目を入力します。
「かんたん来店予約」のフォーマットになるので下記の内容を入力します。
・来店目的
・予約日時
・ お客様情報
・連絡先
・契約者との関係
・予約確認メール送付先
下にある「同意して次へ」に進みます

下にある「上記の内容にて確定」をタップします。

これで予約完了です。
すると、メール送付先にメールが届きます。
ワイモバイル店舗へ予約する時の3つの注意点
・予約した時間に行かないとキャンセルになる
・ワイモバイル側から内容詳細を確認するために連絡が来る
・店舗に訪問する際には身分証の提示を求められる
予約した時間に行かないとキャンセルになる
来店予約は、予約した時間に行かないとキャンセルになる場合があります。
余裕を持った時間帯に予約することをおすすめします。
ワイモバイル側から内容詳細を確認するために連絡が来る
内容の項目を備考で書く欄がありますが、そこを埋めてないとたまにワイモバイル側から内容詳細を確認するために連絡が来ることがあります。
しっかり書いていれば連絡は来ないので、わかる範囲で目的を明確に書きましょう。
ワイモバイル店舗に訪問する際には身分証の提示を求められる
また店舗に訪問する際には身分証の提示を求められます。
店舗に行く時は運転免許証やマイナンバーなどの身分証を持っていくことを忘れないようにしましょう。
まとめ
ワイモバイルオンラインストアから電話問い合わせで来店予約するやり方をみていきました。
オンライン予約は、待ち時間を短縮できますし、いつでもどこでも簡単に予約できるので良いですね。
機種変や内容確認などで店舗に行かれる際はぜひ活用してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

↓「ブログ村ランキング」参加中!


[…] ・ワイモバイルを3年間利用した感想と評価 ・ワイモバイル、店舗来店予約のやり方 ・ワイモバイルオンラインストアで機種変更する手順 […]