【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

Kindle Unlimited 解約タイミングは?私がKindle読み放題を退会した理由

この記事でわかること
  • Kindle Unlimitedを解約するタイミングはズバリこれ!
  • いろんなネット記事の「解約タイミング」を紹介
  • 私がKindle Unlimitedを解約(退会)した理由

この記事では、Kindle Unlimitedを解約(退会)するタイミングはどこが良いのかを解説します。

ネットに載っているいろんな解約タイミングや私が解約した理由も書いていますので、解約するタイミングや退会を悩んでいる人はぜひ読んでみてください。

この記事を書いた人
「高コスパ」大好きブロガー:日の出ポチ

「日常のお得なもの」「グルメ」をテーマにしたブログ2つを運営

当ブログの特徴Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン

月間54,000PV/収益5桁達成

目次

Kindle Unlimitedを解約するタイミングはズバリこれ!

Kindle Unlimitedを解約するタイミングは『いつでもしたいと思ったその時』で大丈夫です。

Kindle Unlimitedを解約するタイミングは、いつでも大丈夫というのが個人的な意見です。

なぜなら、Kindle Unlimitedは解約しても次の更新日まで契約はそのまま継続されるので次の更新日までは読み放題を利用することができるからです。

例えば6月10日に更新日で料金を払ってから、6月15日に解約した場合は翌月7月10日の更新日まではKindleの読み放題は利用できます。

なので、どのタイミングで解約してもその分の更新月はしっかり利用できるんですね。

いろんなネット記事の「解約タイミング」をまとめてみた

では、いろんなネット記事のKindle Unlimitedの解約タイミングをまとめてたので参考にしてみてください。

  • 解約するタイミングは、いつでもOKです。
  • 解約をしようと思ったタイミングで解約をしてOKです。
  • 解約したいと思ったタイミングですぐに解約して大丈夫です。
  • おすすめの解約タイミングは、無料お試し期間終了直前、または自動更新日の前です。
  • 無料期間だけで利用したい人は、登録後すぐ解約することをおすすめします。

はい、みんな「いつでもOK」ということのようです。笑

さらに、次の更新月までの期間を利用して「無料お試し期間を登録した瞬間に退会する」方法もありました。

たしかにこの方法だと自動更新のリスクを最大限に抑えることができますよね。

私がKindle Unlimitedを解約(退会)した理由

ポチ

ここで、少しなぜ解約したのか理由も書いていきます。もし解約に迷っている人は参考にしてみてください。

筆者はKindle Unlimitedを3年ずっと利用していました。

が、後半はズルズルとサブスクの自動更新を続けるだけでほどんど読んでいなかったのです。

Kindle Unlimited自体は小説・解説書・雑誌・漫画に至るまで様々やジャンルが約6万点読み放題なのですが、正直個人的には必要ないなと感じました。

ポチ

その理由は下記の2つでした。

  • 「読みたい本」は読み放題以外で購入していた
  • 本を読んでる時間がない、もしくは別のことに使っている

それぞれ詳しくみていきます。

「読みたい本」は読み放題以外で購入していた

結局のところ、「読みたい本」がKindle Unlimited内に少なかったので、「読みたい本」を購入してKindle内で読んでいました。

いや、サービス初めてちょくちょく読み放題で読める本を読んでましたよ。
しかし、どうしても読みたい本があると、、本の数千円を普通に購入してましたね。

その数(購入数)もどんどん増えてきて、最終的にはKindle Unlimitedで読んでいる本は漫画だけになってしまってました。

月額980円で立ち読み程度の漫画だけじゃもったいないと感じて退会を選びました。

本を読んでる時間がない、もしくは別のことに使っている

2つ目の理由は単純に読んでいる時間が作れなかったというものです。

ブログ運営と本業をしているし、さらにSNSやその他、家事や筋トレなど生活に時間を充てていると本を単独で読む時間が確保できなかったのです。

そもそもKindle Unlimitedを使い始めたのもブログ 関連の本を読み放題の中で読むのが目的でした。

しかし、ブログ を書くことが楽しくて作成の方に力が入ってしまい全然本を読んでいませんでした。

読む時間が確保できれば良いんですけどね。現在は仕事とブログを両立してるので時間が取れなくて月額払ってる意味がないかなと感じたからです。

まとめ

Kindle Unlimitedを解約(退会)するタイミングはどこが良いのかをみてきました。

まとめると下記になります。

  • Kindle Unlimitedを解約するタイミングは『いつでもしたいと思ったその時』で大丈夫です。
  • 他のネット記事の反応もみんな「いつでもOK」という意見が多い
  • 次の更新月までの期間を利用して「無料お試し期間を登録した瞬間に退会する」方法もあり
  • 私が退会した理由は「結局読みたい本は購入してて、本を読んでる時間もなかった」から

したいと思った時にというのが重要だったりするわけでして、サブスクってタイミングを逃すとズルズルとそのまま自動更新し続けるなんてことも起こりやすいですからね。

実際の解約手順も簡単でして、下記でもまとめているのでせひ参考にしてみてください。

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次