- ワークマンのエアロストレッチジョガーパンツ、特徴とポイント
- 実際に着てみた使用感レビュー
- 数年使ってわかったデメリットを紹介

この記事では、ワークマンエアロストレッチジョガーパンツの数年間履いてみたサイズ感と使用感を徹底レビューしてきます。
後半では、実際に使ってみて分かった良い点とイマイチな点も赤裸々にまとめているので、最後まで読んでみてくださいね。
ワークマンのロングセラー、エアロストレッチシリーズにジョガーパンツがあるのをご存知でしたか。



足もとスッキリに履けるジョガーパンツは、アクティブシーンの定番アイテムですよね。
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
ジョガーパンツはスニーカーと相性良いんだよね。
この記事を読めば、エアロストレッチジョガーパンツのサイズ感やシルエット、着こなしやどんなシーンに履けるのかがわかりますよ。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
エアロストレッチジョガーパンツの特徴と機能性


商品名 | エアロストレッチ4WAYジョガーパンツ |
---|---|
価格 | 1,900円 |
カラー | サンドベージュ ブラック ミックスグレー ダークグリーン ネイビー |
サイズ | M〜3L |
素材 | ナイロン89%・ポリウレタン11%
ミックスグレーのみ→ポリエステル94%・ポリウレタン6% |
ブランド | FieldCore |
対象 | メンズ |
おすすめ度 |
当商品は冬季はオンラインストアでは、販売されていません。秋冬用として「AERO STRETCH(エアロストレッチ)ウォームジョガーパンツ」が販売されています。


ワークマンブランドFieldCore(フィールドコア)から発売されている4WAY仕様のエアロストレッチジョガーパンツです。
値段は税込1,900円です。


うしろ側はこのようになっています。
エアロストレッチは抜群のストレッチ性


「AERO STRETCH(エアロストレッチ)」という、ワークマンの独自開発素材のストレッチ性と可動域の高さが、履き心地抜群の仕上がりになっています。
ワークマン独自のエアロストレッチ仕様のため、伸縮性に優れた素材になります。



その真髄は履き心地の良さであり、稼働のしやすさにあります。


ウエスト周りもとってもストレッチが効いているので快適に履けるのもグットなんです。
ワークマンには、WMBブランドのジョガーパンツもありますが、伸縮性で見ればこちらの方が断然上です。
膝の屈伸がしやすい


膝部分は3Dムービングカットを使用しています。
なので、屈伸などの上下運動もラクラクで動かしやすい構造になっています。
これ、実際に履いてみてわかるのですが、曲げた時の膝周りに生じる突っ張り感がまるでないです。
ちなみにこの記事は、何回かリライトしており今まさにこのパンツ履きながらノマド作業してますが長時間つわっていても全然つっぱりませんよ。
軽量性も高い


このジョガーパンツは、とっても軽量なのです。なので長時間履いても疲れません。
重くて暑いパンツだと、履いていて移動などでもずっしりしてしまうことあります。
が、ワークマンジョガーパンツは軽量なのでアクティブに活動することができます。
撥水加工あり


撥水機能がついていて、ちょっとした雨でも使えるのも良い点です。アクティブシーンでも使いやすいので、キャンプやアウトドアにも最適なパンツです。
ちなみに数年使い込んでいると、さすがに撥水機能は失われていきます。
この場合は、撥水スプレーなどで一時的に撥水力を強化することもできます。
スマホ入れ
ジョガーパンツには、通常の4箇所のポケットと右片方にスマホポケットが付いています。


実際に履いてみると、スマホを入れたい時や他の小銭入れや鍵・ワイヤレスイヤホンなどを入れたい時って意外とあります。そんな時に結構便利に使えます。
また後ろのポケットも特徴があり、


左右非対称で、左がワイドになっており長財布など入れるのに重宝します。右はチャック付きでこちら落としたくない貴重品いれるのに役立ちますね。


右側でもスマホが入るくらいには大きいです。
カラビナループ付き


カラビナループも付いています。しっかり作業ウェアとしても使いやすい仕様になりますね。
筆者は福祉関係が本業なのですが、このカラビナループついていると、色んなものを引っ掛けることができて便利なんです。
たとえば、伸びるチェーンをつけた体温計をつけていればバイタルチェックもサクサクできます。
実際に購入して使用感をレビュー、どんなコーデに合うのか?
シンプルなデザインなので、コーデも幅広く使えます。




リプ付きの足元はスッキリと着れるのが特徴なので、春夏のカジュアルシーンでは重宝しそうです。
シルエットが綺麗なので、シャツコーデやジャケットを着てキレイめなカジュアコーデもできます。




横や後ろのシルエットもスッキリと綺麗ですね。
ライトブルーのシャツや白シャツ、ネイビーTシャツなどでスッキリ見せるのも良さそうです。




足の後ろにさりげなくついてるリブは実際に履くとこんな感じになります。
元にスニーカーを合わせるとお気軽に散歩コーデの完成です。
カラーバリエーションは他にも黒、グレー、ネイビー、カーキとあるので持ってる洋服に合わせて使い分けるのもオシャレですね。
使ってみて分かった感想と良い点・イマイチな点
実際に使ってみた正直な感想は、シルエットが綺麗でシャツコーデやジャケットと合わせたカジュアコーデができるパンツ。
ジョガーパンツは、スポーティなイメージがありますが、ワークマンジョガーパンツはシャツやジャケットコーデにも適していますね。



足もとのリブと若干短めに作られた丈は良い感じのシルエットを出しています。
使って分かった良い点
キレイなシルエットがずっと保たれている- キレイなシルエットがずっと保たれている



洗濯しても、ヘビロテしても寄れたりしないの?



長年履いているけど、キレイなシルエットはずっと保たれてます。
ワークマンジョガーパンツを、数年履いていて気づいたのが素材の耐久力です。
ストレッチ性と生地の耐久性が、長年使用していて洗濯何回してもキレイなシルエットが保たれています。



昔のワークマンジョガーパンツは、硬いし結構破けたりもしてました。
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
股上とか破れやすかったよね。
でもこのパンツは、エアロストレッチ素材の仕様によりストレッチ性が向上したことによりアクティブ動きをしても安心感があります。
使って分かったイマイチな点
撥水性が長続きしない- 撥水性がすぐに無くなる
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
半身-150x150.png)
撥水機能って、なくなるよね。



履いて何回か洗うと、撥水性は薄れてきますよね。
エアロストレッチジョガーパンツは、撥水性があまり長続きしません。
(速乾性があり、濡れてもすぐに乾くのでストレスは少ないと思います。)
元々、雨の日を想定した作りではないので撥水性はちょこっと付いててお得という認識で良いと思います。



何か対策はないの?



熱処理で撥水性が復活しやすいので、ドライヤーやアイロンかけ、ランドリー乾燥をするのがおすすめです。
レインウェアなんかの撥水性は、熱処理での処置で回復します。
なので、これを転用してアイロンやランドリー乾燥で撥水性をある程度は回復することが期待できます。
さらに速攻で撥水機能をつけたい時は、撥水スプレーでも効果がありますよ。
まとめ:安くて快適に、そしてカジュアルコーデで履けます。
ワークマンのエアロストレッチジョガーパンツのレビューでした。
結論をまとめると、安くて快適に、そしてカジュアルコーデで履けるパンツになります。
なぜなら、1,900円のコスパでストレッチ性とエアロストレッチで快適さ、アクティブに動ける機能性を実現しているからです。
コーデもシンプルなのでカジュアルでも、仕事着でもシーン別に活躍することができますよ。
オンラインストアは店舗受け取りが無料です。詳しい使い方は下記記事をご覧くださいね。




- お得に暮らし、コツコツ副収入で心豊かに。あなたをそっと応援するブログを運営
- お得な節約、コツコツ投資、ブログ収益化の3つが主軸コンセプト
- 月間54,000PV/収益5桁達成中
- フード・グルメブログも別サイトで運営中
コメント