【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

ブログを継続させる4つのコツ、収益化するのに継続は必須条件!

当サイトにお越しいただきありがとうございます。 ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。

ブログを積極的にするにはどうすれば良いでしょうか?

モチベーションを上げる。

目的を明確にする。

ポジティブに行動する。

などなど、人それぞれに方法はあると思います。

この記事では、筆者が3年間のブログ生活で身につけた、ブログを継続させる4つのコツを詳しく見ていこうと思います。

・ブログを継続させる4つ
・収益化するのに継続が必要な理由
・周りのことを気にしなくて良い理由

目次

活発な行動するには、何が必要?大切にしてる4つのこと

僕は下記の4つを軸に取り組んでいます。

・意識して取り組む
・短期間で瞬発性を持って行う
・習慣的に継続して続ける
・しない時はとことんダラダラする

それぞれを見ていきます。

意識して取り組む

集中力が散漫な場合は、「意識して取り組む」ことが大切です。

ようするにスイッチの入れ替えですね。

「よし、やるぞ!」と実際に掛け声を言うなどのワンアクションしてみるとスイッチ入りやすいです。

普段、自宅で作業しているなら外に出て、カフェやファミレス、晴れている日はテラスなどで作業するなども効果的です。

また「パソコンを開く=ブログを書く」ということを自身で決めておくことで、余計なことをしないで集中できることもあります。

短期間で瞬発性を持って行う

長時間の作業はすぐに飽きてしまう、そんな時は短時間に集中して作業するようにしています。

この時のポイントは、短時間で達成できることを決めて作業すること。

そうすれば短い時間でもやり切れた達成感を得られます。

習慣的に継続して続ける

作業の習慣化はとても大事な要素だと思っています。

はじめは意識して作業していきますが、ずっとそれが続くと飽きてしまうもの。

なので毎日、朝起きて歯を磨くように自然にパソコンに向かって作業することができれば継続して続けていくことができます。

個人的にブログ作業でしていることは、少しずつ進めて、大きなノルマを自分に課さないようにしています。小出しにでもしっかりと進める。

それを毎日繰り返すって感じで進めてます。

しない時はとことんダラダラする

結構、大切な要素だと個人的に思っているのが、この「ダラダラする」。

一見、怠けているとかダメな印象がありますが、オン・オフを切り替えるのは作業が捗るためには大事なことだったりします。

収益化する場合でも、「継続力」は必要不可欠!

積み重ねることで、結果が出る。

これを信じるか信じないかで行動は大きく変わります。

結果が出てない時は不安になります。

しかし積み重ねていくうちに成果って必ず現れてくるもの。

誰かが呼んでくれた。

アクセスが昨日より1つ増えた。

以前よりも作業が捗った。

どんなに小さいことでも良いので、成果を褒めて喜ぶことが大事。

体験している自分の行動に安心と自信を与えてくれます。

周りのことは気にしないで良いよ

ブログ作業をしていると、自分の成果以外にも他人の成果が気になってきるもの。

SNSなどで情報を見ているとこんなコメントなどを見ることがあります。

「ブログ初月で〇万PV達成」

「2ヶ月目で○万円の収入達成」

このようなものを見ると、すごいなと思う反面、羨ましい感情や惨めな感情が出てくるものです。

でも、比較してしまうのは、仕方がないことです。

(だって真剣にブログ書いてるんだもん。)

成功したいのは当然。

承認欲求が出てしまうのも当たり前。

そんな気持ちの現れは、本気で全力でブログに取り組んでることの裏返し。

命と時間を削って作業していることの証なんです。

きっと、そのまま続けていれば、成果は向かうからやってくる。

そんな自分にもっと胸を張ってみてください。

まとめ

活発的な行動をする時に大切なことをまとめると、

・意識して取り組む
・短期間で集中する
・目標を細かく設定する
・習慣的に継続してやる
・ダラダラする
・周りのことは気にしない

こんな感じです。

行動しようとすると同時に息抜きやあえて、急がないで持続を意識する。

そして、「結果を焦りすぎない」。

ということがブログ作業では大切だということです。

すぐに成果が出る人はガンガン進んだ方が良いですが、そうじゃない人もいるはずです。

しかし、ブログはやればやるほど、成果に繋がっていくので継続して楽しめる方法を見つけていきたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

あわせて読みたい
ブログをする時間がない人は読んでほしい!効果的な時間の作り方4選 当サイトにお越しいただきありがとうございます。 ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 そんな悩みにお応えします。 仕事は残業が毎日3時間、拘束時間は12時間オ...

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ASPとは、インターネット上で広告を提供するサービスです。A8.net・バリューコマース・もしもアフィリエイトは、登録無料で使える人気のASPです。

\ あなたにぴったりのASPを見つけましょう/

\A8.net・バリューコマース・もしもアフィリエイトの特徴 /

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次