当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
この記事の信用性
エクセルシオールカフェ福袋の中身をネタバレ開封レビューしていきます。
例年すぐに売り切れてしまうエクセルシオールカフェの福袋。
なんと運良く店頭販売で購入することができました。
その他の福袋レビューはこちら↓

【2022年版】「エクセルシオールカフェ福袋」はお得?


結論からいうと、2022年版の福袋は最安値の値段設定は上がりましたが、しっかりお得な中身の福袋です。
最小の値段設定については2022年は「紀伊國屋」とのコラボでして、キャニスターや焼き菓子が付いてくるから上がったのかなと思います。
種類は3種類あります。
種類 | 値段 | 内容 |
HAPPYBAG コラボバッグ&ビーンズセット | 4,900円(税込) | ・トートバック ・キャニスター ・焼き菓 2袋 ・コーヒー豆(200g)」1袋 ・ドリンクチケット 5枚 |
「2022 HAPPYBAG コラボバッグ&ドリップコーヒーセット」 | 3,900円(税込) | ・トートバック ・キャニスター ・焼き菓 2袋 ・ドリップコーヒー1箱(5個) ・ドリンクチケット 3枚 |
2022 HAPPYBAG ドリップコーヒーセット | 2,200円(税込) | ・キャニスター ・焼き菓 2袋 ・ドリップコーヒー1箱(5個) ・ドリンクチケット 1枚 |
トートバックあり・なし、コーヒー豆orドリップコーヒーで種類があります。
ドリンクチケットはアルコール・セット以外は最小サイズの全てのドリンクが対象です。
有効期限は2月28日までです。
【2022年版】「エクセルシオールカフェ福袋」2,200円福袋を開封レビュー


ちなみに僕が購入したエクセルシオールカフェは「2,200円福袋」しか店頭にありませんでした。
売り切れたのか予約のあまりがなかったのかもしれませんね。
それではさっそく「エクセルシオールカフェ福袋」の2,200円福袋を開封してみました。


↑中身はこんな感じです。
・「紀伊國屋」コラボ キャニスター
・ドリップコーヒー(5個) 2箱
・「紀伊國屋」焼き菓子 2袋
・ドリンクチケット 1枚
キャニスターと焼き菓子があるで豪華な印象ですよね。
「紀伊國屋」コラボ キャニスター


↑「紀伊國屋」とのコラボしたキャニスターです。


↑1番初めに開けたらこんな感じで入ってました。


↑白くて可愛い感じです。


↑中にドリップコーヒー、お菓子とかも入れられます。
インテリアとしてもおしゃれで可愛いですよね。
ドリップコーヒー(5個) 2箱


↑エクセルシオールカフェのドリップコーヒーです。
2箱入っているのでたっぷりありますね。


↑実際に入れてみると


↑こんな感じです。
湯量は120ml ~140mlが適量なのでティーカップ7割くらいですね。
「紀伊國屋」焼き菓子 2袋


紀伊國屋の焼き菓子です。
リュネットというハート型のお菓子が入っています。
可愛く梱包されていて良い感じです。
ドリンクチケット 1枚


エクセルシオールカフェのドリンクメニューの最小サイズと無料交換できるチケットが1枚入っていました。
対象は「アルコール」と「セットドリンク」以外の全てのドリンク最小サイズになります。
有効期限は2月28日までです。
【2022年版エクセルシオールカフェ2,200円福袋】ぶっちゃけどのくらいお得なの?
実際にどのくらいお得になっているのか気になったので調べてみました。
キャニスター | 約700円 |
ドリップコーヒー1袋 | 約250円(市販のものを参考) |
焼き菓子1袋 | 400円(紀伊國屋サイト参考) |
ドリンクチケット1枚 | 1番高いSサイズ→550円 |
単体で購入すると合計は2,550円でした。
(キャニスターについてはもっと単価あがるかも)
福袋の値段は2,200円なので控えめに言っても350円はお得になっています。
【2021年】エクセルシオールカフェの福袋


出典元:エクセルシオールカフェ
2021年のエクセルシオールカフェ福袋は北欧デザインブランド○○キッビスとコラボした福袋です。
ラインナップは3種類あります。
○ビーンズセット 4500円
内容
・コラボトートバック
・コラボマスクケース
・ハッピーブレンド豆 200g(約20杯分)
・ホリデーブレント豆 100g(約10杯分)
・ドリンクチケット 5枚
○ドリップコーヒーセット 3000円
内容
・コラボトートバック
・ハッピーブレンドドリップ 3パック入り×3
・ドリンクチケット 3枚
○プチドリップセット 500円
内容
・ハッピーブレンドドリップ 3パック入り
・ドリンクチケット 1枚
値段は全て税込になります。
上の2つはトートバックとセットになっており、デザインもなんだか可愛らしいです。
今回は500円の「プチドリップセット」を購入してきたので、さっそく見ていきます。
開封レビュー 500円福袋の中身を公開
結論から先にいうと、500円以上のお得感はある福袋でした。
詳しくみていきましょう。


こちらがエクセルシオールカフェの500円(税込)福袋です。
とっても可愛いデザインですね。
ちょっとしたプレゼントにもできそうな感じ。
中身はこちら、


内容は繰り返しになりますが、「ドリンク無料チケット1枚」と「ドリップコーヒー3袋」です。
内容な少ない気もしますが、税込500円なので気軽さはピカイチな福袋ではないでしょうか。
ドリンク無料チケット


ドリンク無料チケットが1枚入っています。
セットドリンク、アルコール以外の全ての最小サイズドリンクが対象になります。
使用期間は2021年2月28日までです。


エクセルシオールカフェのドリンクは最小サイズのSでも普通のカフェのMサイズくらいの大きさがあります。
値段はSサイズで大体350〜450円くらい。
(期間限定のはもう少し高い)
なので、500円でドリンクとほぼ同じか若干届かないくらいですね。
ドリップコーヒー×3パック


自宅で飲める「ハッピーブレンド」のドリップコーヒーが3パック付いてきます。
ハッピーブレンドは爽やかな酸味と甘味が特徴な限定豆を使用しています。
1袋でコーヒー1杯分なので3杯分ですね。
封を開けたとたんにコーヒーの良い香りがしていました。
セットしたらこんな感じ。


注ぎ口は大きめで、しっかりカップに固定されます。
適量120ccなので、Sサイズよりも少ない?かな。
さっそく飲んでみます。


香りもよく、飲みやすいコーヒーです。
(あんまりコーヒーの味わからんけど。)
ドリップコーヒーは5パック入り約250円なので、ドリップコーヒーは1袋あたり約50円=3袋150円です。
なので、100円くらいお得な感じ。
手軽にドリップコーヒー飲めるのは良い感じでした。
福袋は店頭販売してる?
今回は、事前予約なしで店頭購入しました。
訪問したらお店には、500円以外のハッピーバックが見当たらなかったと思います。
(もしかして売り切れ必須?)
予約受け取りも多いので、店頭で売られてるケースは少ないかもしれません。
(根拠ないけど、購入した時にそう感じた。)
まとめ
エクセルシオールの福袋開封レビューでした。
例年、エクセルシオールカフェの福袋は数量限定なので興味ある人はお早めに行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
こちらの記事もおすすめ↓