*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
炭水化物抜きダイエットの危険性、僕が間違えたやり方で激痩せした末路
・炭水化物抜きダイエットは本当に効果があるの?
・炭水化物抜きダイエットは危険なの?健康面でのデメリットは?
・炭水化物抜き以外のおすすめのダイエット方法はなにがある?
そんな疑問にお応えします。
どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
ダイエット界でも有名な炭水化物抜きダイエット。
日々の生活で炭水化物はきってもきれない栄養素なので、抵抗を感じることが多い分野だと思います。
僕はこの炭水化物抜きダイエットをしていた時期があります。
結果からいうと、
絶大な効果があったけれど、反動で胃を壊しリバウンドをしました。
この経験から、
・炭水化物抜きダイエットの危険性
・それに変わるダイエット方法
をみていきたいと思います。
「日常のお得なもの」「グルメ」をテーマにしたブログ2つを運営
当ブログの特徴Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン
月間54,000PV/収益5桁達成
炭水化物抜きダイエットは本当に効果があるの?
上記にも述べていますが、炭水化物抜きダイエットは効果があると考えています。
もちろん個人的な意見でして、僕の実体験ですが、
当時20代前半で初めて1ヶ月で約15キロの減量に成功しました。
これは炭水化物を完全に「抜く」ので、炭水化物「制限」ではありません。
当然ながら炭水化物(糖質)は「3大栄養素」であり、生物の健康維持には欠かせない栄養素です。
ダイエット中の炭水化物は太らない? 積極的に取り入れたい食品はこれ
いわずもがな、これは間違ったダイエット方法だと言えると思いますが、効果は大きかったです。
【実体験①】炭水化物抜きダイエットは危険なの?健康面でのデメリットは?
ここからは僕の実体験ベースでお話しします。
結論からいうと、ダイエットは成功しましたが、
極度に食べることをしなくなり、その後は極度に食べることを繰り返しては戻す拒食過食症になっていく結果
になりました。
(現在は復活して健康な体に戻っています。)
時系列の流れだと、このように減量していきました。
・元の体重→85kg
↓
・1ヶ月後の体重 →70kg
↓
・2ヶ月後の体重→65kg
↓
・3ヶ月後の体重→56kg
↓
・半年後の体重→51kg
15kg減量したあとは、一旦体重変動が治りましたが、さらに痩せようと1日朝、昼の2食で朝は寒天(自家製)とキャベツ、昼はシリアルバー1本と水、お茶の生活をしました。
さらに2ヶ月後には元々85kgあった体重が55kgを切り、最終的に51kgにまで減量することになりました。
(僕は身長は181㎝です)
この頃になると、減量を始めて半年でして、食べるものは1日シリアルバー1本のみで水しか飲んでませんでした。
【実体験②】激痩せしたことで身体にはどう影響したのか?
このように半年で炭水化物を抜く(最終的には食事を抜くに等しい)ことを半年間毎日していきました。
体重だけは元の体重よりも30kg以上痩せることができました。
しかし、身体は悲鳴をあげるが如くに影響を及ぼしていました。
この減量で下記のことが体に起こりはじめました。
・集中力、欲求、思考力の低下
・仰向けに寝ると全身の骨が布団に当たって痛い
・外の風が震えるほど寒い
・睡眠する体力がないので常に寝不足
集中力、欲求、思考力の低下
食べ物を食べなさすぎると、栄養が足りてないのか集中力と思考力が鈍くなり、いつもボケーっとした状態になります。
また欲求もなくなり(食欲も含む)、あれだけ好きだった洋服に見向きもしなくなりました。
痩せると人間って生命維持を優先するのか、美や趣向といったものに興味がなくなります。
仰向けに寝ると全身の骨が布団に当たって痛い
運動してないので筋肉がなくなり、脂肪もないので寝転がると骨が布団や床に当たっていたいんです。
それもあり、家にいる時はずっと「人をダメにするクッション」床にあたる面積の少ない体育座りをしていました。
外の風が震えるほど寒い
痩せているピークが冬だったのですが、日中に暖房つけてない時も部屋の中でダウンをきていました。
外にでたら、地下鉄の入り口から吹き込む風が寒すぎて町を歩けないこともありました。
睡眠する体力がないので常に寝不足
寝る時にも体力使うのだと初めて知らされたのがこの時でして、いくらバイトで疲れていようが、寝ることができなせんでした。大体平均の睡眠時間は3時間程度でした。
しかし活動してても大学とバイト以外は基本ぼーっとすることしか体力的にできませんでした。
【実体験③】僕が間違えたやり方で痩せた末路は「拒食症」と「過食症」、そしてリバウンド
そして、このダイエットの末路は「拒食症」のような症状を経て、「過食症」になりリバウンドすることになります。
この期間は大体1年くらいです。
「拒食症」のような症状
「拒食症」のような症状になった原因は、食べることへの罪悪感でした。
当時は体重計に毎日5回(起床・朝飯・昼飯・風呂上がり・寝る前)乗っていました。
(旅行の際も体重計をバックに入れて持ち歩いていた。)
すでに減量しきっているのか、体重は朝飯・昼飯時に1〜2kg増え、起用時に1~2kg減っている状態です。
「過食症」になりリバウンド
この拒食症の日々も友人とのある旅行がきっかけで食べることを復活しました。
ですが、食欲のスイッチが解かれたのか食べる量が凄まじいことになっていき、
・早朝→CoCo壱カレー1000kg
・昼夕→ラーメン5杯とすた丼特盛
・スイーツビッフェ3店舗はしご
上記の「過食症」のような症状に陥りました。
これは「神経性過食症」という部類に分類される過食症状です。
この症状になると、食べることの欲求が抑えられずに食べた後のとてつもない罪悪感で「モドす」行為を繰り返します。
実際には、上記で紹介したような過食は数分立たないうちにほぼ全てリバースしていました。この状態は身体にも影響して胃が拒否反応を起こして緊急病棟に運ばれるまで続きました。
結局、その後は普通に食べるようになり(罪悪感でその後半年以上は苦しんだ)体重は数年かけて元通りになりました。笑
【結論】健康的なダイエットは体に負担をかけないこと脂質とカロリーを管理、運動も忘れずに
ということで過去の僕自身の間違ったダイエット(減量)をしていた末路を赤裸々にみていきました。
結論として言えるのは、
身体に負担のある『炭水化物抜きダイエット』で痩せても、油断したら反動が返ってきてしまう
ということです。
なので、無理している『完全に炭水化物を抜く』のではなく、
『部分的に抜く・制限する』ことを心がけで無理せずに健康的にやせるダイエットの方が長期的に身体に良いし継続できます。
食べ物を変えるだけでダイエット!おすすめの通販サイトを紹介
人におすすめなのが『筋肉食堂DEIL(デリ)』です。
ダイエット・減量には運動の他にも食事コントロールが欠かせません。
PFCバランスを意識して、脂質を減らし、タンパク質をふんだんに取れば、無駄なカロリーを抑えて栄養を摂取できます。
『筋肉食堂DELI(デリ)』はアスリートの人たちも通う『筋肉食堂』のメニューを自宅で楽しめる通販サイトです。
- 高タンパク・低糖質・低カロリーの料理を自宅で美味しく
- レンジで簡単!気軽に食べられる
- 冷凍で届けられるので保存も効く
- ラインナップが豊富で飽きが来ない
このように、高タンパク・低糖質・低カロリーな料理を、ダイエットや減量を目指している、健康的な食生活をしたいといった人でも手間なく自宅で食べられます。
定期購入もできるので、ぜひ興味がある人は下記から調べてみてきください。
コメント