【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

月間5万PVブロガー、年間ブログ運営費用はどのくらいなのか?

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

うさぎ
ブログ運営って、どのくらい年間費用がかかっているの?

そんな疑問に私自身の経験ベースで書いてみたいと思います( ´ ▽ ` )

というのも、先日にブログ収支を確認していたら「お、こんなにブログで費用かけてたんだなぁ」と感じでして。

これは収益を見るだけじゃなくてしっかり費用を計算していけばマイナス収支とかプラス収支とかわかるんじゃない?

と計算・経理などの知識が皆無な私は考えたからです。

(ブログ収入化するにあたってこういう計算は大事。うん。)

ということで年間でどのくらい費用をかけているのか赤裸々に公開していきたいと思います。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。
目次

月間5万PVブロガー、年間ブログ運営費用はいくら?

ポチ
当ブログの平均PVは50,000PVです。

そして、平均した収益は毎月1〜1.5万円程度です。

(年間大体12~18万円程度。)

これはアフィリエイトとアドセンスの2つの広告収入によるものです。

(AdSenseとアフィリエイトです。)

ではブログ運営費用はどこくらいなのかというと?

年間で約48,000円であり、月間にすると、およそ4,000円

です。(5,000円未満って感じですね。)

これを高いと見るか妥当だと見るかは人次第ですが、収益を考えると妥当な費用なのかなと個人的には感じます。

実際に実用してる有料ツールはこれ!

で、主に有料コンテンツは下記のツールを使っています↓

ワードプレス(Xサーバー サーバーレンタル 年額1,3200円
お名前.com ドメイン取得 年間1,320円(月額110円)
ランクトラッカー 検索順位チェックツール 年間149ドル(134円換算で19,966円)
Canva Pro 画像編集ツール 年額12,000円
Amazon Kindle unlimited 書籍読み放題ツール 年額11,760円(月額980円)
Bear テキストアプリ 年額1,500円

 

なんか調べたら、今キャンペーン中でXサーバーは12ヶ月以上で20%安く契約できるとのことです( ´∀`)

(お得なので告知しときます♪)

引用:Xサーバー

2022/7/21までの期間限定なので興味ある人はチェックしてみてくださいね↓

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

実際にワードプレス(Xサーバー)」や「お名前ドットコム」は収益をだしている多くのブロガーさんが利用してます。

「ランクトラッカー」は超有名ブロガーのマナブさんが使い方の記事書いてるほどおすすめしてます。

(でも支払いはドルベースなので為替で料金が変動しますね。)

ようするに成功しているブロガーさんも利用している有名なツール達だということです。

実際に年額を計算してみたら、合計で47,746円になったので上記の通り約48,000円です。

月4,000円なら飲み会1回分程度だし、それで好きなブログできて、
なんならPV増えれば収益だって増えるので良い趣味ではないかと思っています( ´ ▽ ` )

それぞれの用途に応じて有料ツールを使い分けよう!

正直、私はこの程度の年間費用をかけていますが、真似しなくて全然大丈夫です。

ご自身のブログに必要なものをピックして活用していくのが良いと思います( ´ ▽ ` )

・安定したブログ運営→ワードプレス(Xサーバーレンタル)

・収入化を目指す→お名前.com

・何を狙って書けば良いのか、どの記事をリライトするのか?→ランクトラッカー

・簡単に手軽に画像加工したい→Canva Pro

・ブログネタ・SEO知識を強化したい→Amazon Kindle unlimited

という感じでイメージしていけば良いんじゃないかなと思います。

まとめ

実際に「ワードプレス(Xサーバー)」や「お名前ドットコム」は収益をだしている多くのブロガーさんが利用してます。

「ランクトラッカー」は超有名ブロガーのマナブさんが使い方の記事書いてるほどおすすめしてます。

「Canva Pro」は、はてなブログとか、noteの運営が提携してるくらい有名な画像編集ツールです。

そう考えると結構メジャーで信頼性のあるツールではないでしょうか?

結果、このツールを使い現在の私はコンサルやセミナーに参加しないで個人で学びながらやってきて、

5万PVと収益1~1.5万円を出し、かつ楽しんで趣味の一環としてブログを継続させているわけです。

活用できるコンテンツがあったらぜひ使ってみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次