どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
「Amazon Music Unlimited」は高音質、楽曲の豊富さで有名なストリーミングサービスです。
・高音質HDサウンド
・豊富な楽曲
が実際に使っていて感じる特徴です。
Amazonが提供していることもあり、音楽ストリーミングサービスが初めての人も今まで「Amazon Musicプライム」を利用していた人も気軽に使えるのも魅力ですね。
そんな「Amazon Music Unlimited 」の料金やキャンペーンを実際につかってみたレビューと共に見ていきたい思います。
この記事の信用性
「Amazon Music Unlimited」の料金とキャンペーン
先に告知しますと、期間限定(7月13日まで)で通常1カ月無料体験が3カ月無料体験できます。
で、従来の「Amazon Music Unlimited」の料金は
「Amazon Music Unlimited」のみ利用 | 月額1,080円 |
Amazonプライム会員 | 月額880円 |
になります。
正直なところ、他のストリーミングサービスは大体980円で聞ける楽曲数も同等くらいなので、若干割り高な印象はあります。
しかしAmazonプライム会員なら月額880円になるので、プライム会員なら「Amazon Music Unlimited」の方がお得です。
Amazonプライム会員の月額880円は、Appleアプリからだと反映されない?!
Appleアプリ経由でAmazon music unlimitedを登録すると料金は一律1080円になってしまいます。
実はAmazonサイト経由での契約しか月額880円にはならないんですね。
なのでiPhoneの人は、Amazonサイトから契約する必要があります。
もし請求がプライム会員なのに1,080円になっていたなら下記記事(外部リンク)で880円に変更する方法が載っているので参考にどうぞ↓
→【2022年最新】AmazonMusicプライム会員なのに1080円なら880円に変更する方法を教えます!
「Amazon Musicプライム」と「Amazon Music Unlimited」の違い
Amazon Musicプライム | Amazon Music Unlimited |
Amazonプライム会員![]() | 月額1,080円(Amazonプライム会員![]() |
音質は標準音質 | 高音質HDが約7,000万曲 |
高音質のUltra HDが約700万曲 | |
楽曲はで200万曲 | 楽曲は約9,000万曲 |
両プランともオフライン再生可能(ダウンロードした楽曲のみ) |
上記のように、「Amazon Musicプライム」と「Amazon Music Unlimited」は、楽曲の多さと音質になります。
「Amazon Musicプライム」と「Amazon Music Unlimited」、それぞれにおすすめな人は?
上記の違いから、「Amazon Musicプライム」がおすすめな人は
・Amazonプライム会員
・追加コストを払いたくない
・標準の音質で十分
という人向けのサービスかと思います。
Amazonプライム会員だと無料で200万曲聴き放題なので「特典」としては申し分ないですね。

しかし音楽ストリーミングサービスとしては性能は足りないといえます。
一方、「Amazon Music Unlimited」がおすすめな人は
・高音質で好きな曲を聴きたい
・豊富な楽曲を堪能
・本格的な音楽ストリーミングサービスを求めてる
上記のようなサービスを求めている人におすすめです。
やはり本格的なストリーミングサービスの特徴がつよいので音質はかなりのものです。
楽曲も高音質HDが7,000万曲なので多くの楽曲が高音質なのがその証拠ですね。
Amazon Music Unlimited」の音質については別記事(作成中)にて書きますね。
「Amazon Music Unlimited」の登録方法
次にAmazon Music Unlimited
方法は
・「Amazon Musicプライム」からアップグレードする
・Amazonサイトで購入する(単体購入)
の2つがあります。
それぞれ見ていきます。
「Amazon Musicプライム」からアップグレードする私は「Amazonプライム会員」
方法は下記になります↓(iPhoneの場合)
「Amazon Musicプライム」アプリを開く→アップグレード
→Appストアの決済画面
→購入手続き完了
*ただしiPhoneユーザーの場合、先述したとおり月額880円が反映されない場合があるので注意しましょう。
Amazonサイトから契約する(単体・アップグレード)Amazonサイトから契約する場合は下記になります↓
Amazonで「Amazon music Unlimited」無料で試す
→個人プランにチェックを入れる→今すぐ始める
→登録完了
ちなみに個人プランにチェックを入れた段階で、
下にある「その他のプランを見る」
をクリック→個人プラン(年間)にチェックすれば、更にお得に利用することができます。
【レビュー】実際に「Amazon Music Unlimited」を体験してみたよ
実際にAmazon Music Unlimited
結論からいうと、
・聴ける曲は大幅に増えたことを実感
・これまで聴いてた曲もHD高音質でクリアに聴ける
ということですね。w
今まで「Amazon Musicプライム」で200万曲が聴き放題だったのが9,000万曲になっているわけですから当然ですね。
また、「Amazon Musicプライム」で聴いてた曲もHD/Ultra HDの高音質で更にクリアに聴けるようになったのもよかったです。
なので個人的にはAmazon Music Unlimited
高音質サウンドを楽しみたい人はハイレゾ対応イヤホンなのはもちろんですが、
「AirPods Pro」などのノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンを持っているとより高音質を楽しむことができますよ。



まとめ
Amazon Music Unlimited
・月額1,080円
・高音質HDが約7,000万曲
・更に高音質のUltra HDが約700万曲
・楽曲が大幅に追加(約9,000万曲)
です。
「Amazonプライム会員」
実際に使ってる感想としては、しっかり高音質だとわかるので曲を聞くのがより楽しくなりましたね。
いつでもキャンセルできる無料体験キャンペーンもあるので興味があれば活用してみてくださいね。


