昔から怪談や心霊などが大好きで、YouTubeで10年以上いろんな怪談系動画を視聴し続けています。
そんな怖い話好きなブロガーおすすめの「心霊・怪談」のYouTubeチャンネルを7選を紹介します。
これを参考に、面白い怪談・心霊系チャンネルが見つかればと思います。
島田秀平怪談巡り
ホリプロ所属、元コンビ芸人の島田秀平さんのチャンネルです。
現在は占い師、タレントとTVメディアでも有名ですが、YouTubeチャンネルもあります。
主に自身の話や芸人のゲストを読んでの怪談が多いです。
ほかにはオカルト雑誌編集長などもゲストで話しているので聞き応えありますよ。
動画も15分くらいで聴きやすく、1時間くらいの総集編もあるので作業用にもオススメです。
怪談師ナナシロ
怪談師ナナシロさんのチャンネルです。
リアル怪談メインや廃墟探索などのコンテンツがあります。
ナナシロさんの動画には、YouTubeで怪談動画を見てたら関連動画に出てたので見たところ、一気にハマってしまいました。
5〜10分程度の実話怪談がメインですが、他にも霊がカジュアルに見える女性「くまこさん」のコーナーもあります。
ぁみ【怪談あみ語】
吉本興業所属のお笑いコンビ「ありがとう」のメンバー、あみさんのチャンネルです。
芸人らしい聞きやすい口調と「稲川淳二の怪談2016グランプリ」を受賞した面白いリアル怪談がくせになります。ゲストの怪談も多く、オムニバス感覚で楽しめます。
動画は1話5分程度でさくっとみれてテンポも良いです。
ごまだんごの怪奇なチャンネル
ごまだんごさんが運営する、Webサイト「ホラーホリック図書館」(ホリホラ)の投稿を朗読するチャンネルです。
ホラホリ自身もごまだんごさん含めた有志の方々で運営しています。
作業用のBGMを探してる時にたまたま再生された動画で知りました。
1つの動画で15分 〜40分くらいのオムニバス形式で収録されています。
2時間超えの総集編などもあり、聞き応えは抜群です。
都市ボーイズ
若手放送作家コンビの岸本誠さん・はやせやすひろさんの2人が作る怪談、都市伝説をメインとしたチャンネルです。
はやせさんが「心霊」、岸本さんが「都市伝説」が好きということで、それぞれパートを分担しています。
テレビに関係した怖い話、業界の暴露話など放送作家ならではの内容が多いのが特徴です。
動画は15分くらいでさくっと見れます。
三木大雲チャンネル
「怪談説法」でテレビなどに多数出演する、京都光照山 蓮久寺の三木大雲住職のチャンネルです。
三木大雲和尚の怪談はご自身のリアル体験がメインで、実話怪談好きにはたまらないですね。
違う怪談動画で見て一気にファンになりました。
現役の住職さんということで内容もそれに関連したものが多くて面白いです。
城谷怪談城谷の世界
怪談師・城谷歩さんのYouTubeチャンネルです。
落語などの口調で話す怪談は臨場感とかもすごい伝わります。
落語口調な語りの途中にちょいちょい出てくる、現代口調や女性口調のギャップが聴いていて楽しいです。
(怖いの関係ないですが。笑)
BBゴローチャンネル
お笑い芸人のBBゴローさんは、怪談レジェンドの「稲川淳二」さんのモノマネをする芸風を得意としたピン芸人さんです。
ウィキ情報では、「あらびき団」や「とんねるずみなさんのおかげでした」などに出演し、ワタナベエンターテインメントに一時期所属していました。現在はフリーで活躍されています。
YouTubeチャンネルの特徴は、ネットで見つかる「洒落怖」と実話を元にした「実話怪談」で構成されています。
個人的にBBゴローさんの怪談は好きで、僕がYouTubeで怪談を聞くのにハマったきっかけになったファンキー中村さんの「ファンキーアワー」で出演していた時に聞いた「予知夢」の怪談がとっても印象に残っていますね。
トクモリザウルス
吉本興業所属の先輩(ヤースーさん)・後輩(ダイカイジュウさん)コンビの芸人さんです。
2人とも沖縄出身でヤースーさんの叔母がユタであり、本人も霊感をもっているという特徴があります。
(ダイカイジュウさんはゴジラが好き)
YouTubeチャンネルは、ヤースーさんが持ち前の霊感による実話怪談とユタであったお祖母さんの話がメインで展開されます。
番外編
怪談系ではないんですが、怪談、心霊動画が多くて個人的に好きなYouTubeチャンネルもご紹介します。
フィッシャーズ
「テーテーテーテッテーテテー」でお馴染みのクリエイター集団「フィッシャーズ」です。
心霊系動画は100本以上もあります。
噂の怖いサイトの検証などもありますが、実際に心霊スポットに行って検証する動画がリアルで怪奇現象らしいものが写ってたりします。
水溜りボンド
青山学院大学のお笑いサークルで出会った2人組みYouTuber「水溜りボンド」です。
こちらも怪談系ではないですが、心霊や都市伝説系の動画も投稿しています。
心霊スポット検証や自宅での怪奇現象らしいものが主に動画になっていますね。
今回紹介にあたり久々に閲覧しましたが、普通にリアル体験な感じが怖いです。
紹介したチャンネル一覧
今回紹介した「怪談・心霊系」のおすすめYouTubeチャンネルを表にまとめて見ました。
参考にしてみてください。
チャンネル名 | 開設日 | 特徴 |
島田秀平のお怪談巡り | 2019年7月25日 | 芸人・編集長などのゲスト多数な怪談チャンネル |
ナナシロ | 2010年3月4日 | リアル怪談の総集編やツイキャス配信動画あり。作業用におすすめ |
ぁみ【怪談あみ語】 | 2013年7月8日 | 多彩なゲスト、比較的短めの動画 |
ごまだんごの怪奇なチャンネル | 2015年5月23日 | 総集編動画が多い。作業用におすすめ |
都市ボーイズ | 2015年6月16日 | 心霊以外でも、業界の話・都市伝説あり |
三木大雲チャンネル | 2020年4月13日 | 住職さんのリアル怪談が楽しめる |
城谷の世界城谷怪談 | 2018年8月14日 | 落語口調で独特な語り、リアル怪談 |
BBゴローチャンネル | 2020年5月14日 | 稲川淳二さんのモノマネ芸風を堪能できる |
トクモリザウルス | 2019年10月28日 | ユタの血筋の本格怪談が聴ける |
番外編 | ||
フィッシャーズ | 2012年8月24日 | 心霊スポット検証 メンバー宅の心霊現象 |
水溜りボンド | 2014年10月6日 | 心霊スポット検証 都市伝説検証など |
最後に:やっぱり「心霊・怪談」動画は面白い!
やっぱり怪談や心霊の話は面白いですよね。
これからもどんどん面白い怪談話を探していきたいと思います。
興味あるチャンネルあれば是非、見てみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。