【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

自己肯定感を高める・補強する!3つの習慣的エクササイズ

*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。

悩み人

自己肯定感が低いと感じてしまう。この感情にどう対処すれば良いのかな?

そんな疑問にお答えします。

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

結論からいうと、自己肯定感とは補強し育てることができます。

この記事では、自己肯定感を高める・補強する3つの習慣的エクササイズを解説します。

自己肯定感がいま足りないと感じている人もこの記事を読めば、肯定感を高めるヒントが見つかりますよ。

この記事はこんな人におすすめ
  • 自分に自信がないことを克服したい人
  • 自己肯定感が低いことによるデメリットを知りたい人
この記事を書いた人
「高コスパ」大好きブロガー:日の出ポチ

「日常のお得なもの」「グルメ」をテーマにしたブログ2つを運営

当ブログの特徴Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン

月間54,000PV/収益5桁達成

目次

【結論】自己肯定感とは、補強し育てることができる

なにか悩みがあると、自己肯定感が低いと感じてしまう時はありませんか?

自分の強みを知らないから?それは過去の環境や経験によりトラウマになっていることが関係している?

性格や気質なんて簡単に変えられないんものだと思いってしまいますよね。

自己肯定感とは補強し育てることができるのです。

自己肯定感は揺れ動くもの。

どんなに高い人でも低くなる時もあります。全然あるのです。

だとすれば低い人が自己肯定感を高めることは可能ですよね。

自己肯定感は後天的に上書きすることができる。

この情報を客観的に知るだけで既に自己肯定感が低いことをある程度回避することができます。

育てるためには「言葉をポジティブ」にし、「心がワクワクする」エクササイズをすればOKなんです。

そもそも自己肯定感ってなに?なぜ自己肯定感が必要?

自己肯定感とは、自分を価値ある存在として受け入れることです。

自己肯定感が高い人はいます。しかし同時に自己肯定感が低い人もいます。

自己肯定感は人によって総量は違うものなのです。

だから、はじめから高い人もいれば低い人もいる。

それだけなんです。

自己肯定感が必要な理由

では自己肯定感がないとどうなるのでしょうか?

  • 周りが怖くなり、行動出来なくなる
  • 褒められても喜べない
  • 周りにも悪影響を与える

このように対人関係が窮屈になり、信頼関係も気薄になりがちです。

人からもたらされるせっかくのチャンスを逃してしまうこともあるかもしれませんよね。

うさぎ

ようするに人生にとってデメリットしかない。

そんなデメリットはいらないですよね?

ならしっかり自己肯定感を補強していきましょう。

自己肯定感を高める・補強する!3つの習慣的エクササイズ

では、自己肯定感を育てるやり方を3つ紹介します。

実際は方法はいくつもありますが、実際に試して即効性のあったものを3つまとめてみました。

  • ポジティブ言葉に言い換える
  •  今にフォーカスする
  • ワクワクする

では、詳しく見ていきます。

ポジティブ言葉に言い換える

普段、こんな言葉を使っていませんか?

  • どうしたら良いかわからない
  • 疲れた
  • 許せない
  • 重大だ
  • もうダメだ

言葉には力があります。

なぜなら言葉を発することで自己暗示をかけてしまうからです。

上記の言葉を使うとなんだかより疲れたりイライラしたりしませんか?

これも全て言葉にしたことで自分に暗示をかけてより「疲れたり」、「許せなかったり」、「もうダメだと思ったり」するのです。

言葉をポジティブに変換することで、ポジティブな自己暗示をかけることができます。

もしポジティブという発言がイマイチしっくりこないというなら、「楽しい、モチベの上がる言葉」と解釈しても良いです。

上記の言葉はこう言い換えます

  • どうしたら良いかわからない→何とかなる
  • 疲れた→よくがんばった
  • 許せない→許します
  • 重大だ→大したことじゃない
  • もうダメだ→まだできることがある

どうでしょうか?なにか困難なこと、悩みがあっても頑張ろうという気持ちになるのではないでしょうか。

実際にこういった言葉にしてみると心がワクワクしてきますよね。

こうした言葉の力を活用することで今すぐにでも自己肯定感を補強することができます。

 今にフォーカスする

うさぎ

今にフォーカスするってなに?なにかの精神論?スピリチュアル?

と思うかもしれません。

しかし難しいことではないんです。

「今やるべきことに集中して全力でする」だけです。

熱血的な日めくりカレンダーでお馴染みの松岡修造さんの言葉がわかりやすいのでお借りします↓

過去のことを思っちゃダメだよ。
「なんであんなことししたんだろう、、。」怒りに変わってくるから。
未来のことも思っちゃだめ。「大丈夫かな、ハァァ、、。」不安になってくるでしょ?
ならば、いっしょけんめい1つの所に命をかける!そうだ!「今ここ」を生きていけば、みんなイキイキするぞ!

どうでしょうか?

自己肯定感が低い人はこの言葉、なにか刺さるものがあるのではないでしょうか?

そうなんです。

比較・期待・過去にとらわれていることは今を生きていないことにつながるのです。

逆に言えば、今を意識をフォーカスすれば、自然に余計なことは考えなくなり、自分を肯定できない事柄は消えていくのです。

ワクワクする

自己肯定感が低い時、ワクワクしていますか?

自分に一度問いかけてみましょう。

  • なんであんなこと言ったんだろう。
  • なんであんな行動したんだろう。
  • もうこれからどんな感じで接したら良いかわからない。

と感じて、ワクワクする余裕なんてありませんよね?

「周りが怖くなり、行動出来なくなる」から自分のしたいことを制限してしまってワクワクなんてしてられない。

でもね。心のエンジンはワクワクすることです。

ワクワクすると自分をそのままでも認められるようになります。(自己受容です)

そして他人を受け入れることができ、信頼できるようになるのです。

人を信頼することができれば人にも信頼され、あなたがいるだけで人に安心を与えることができる。

どうでしょう?なんか良い方向に環境が回ってきましたよね。

もうお分かりですが、始まりは「ワクワクすること」ですよね。

だから自己肯定感が低いと感じたら、今までのワクワクを思い出してみましょう。

きっとこれまでのイメージがガラッと変わり、周りの環境が良い方向に動き出します。

まとめ

自己肯定感とは、自分を価値ある存在として受け入れることです。

もし自己肯定感が低いと

  • 周りが怖くなり、行動出来なくなる
  • 褒められても喜べない
  • 周りにも悪影響を与える

こうなり、人生のデメリットを抱えてしまいます。

そして自己肯定感は、補強し育てることができます。

即効性のある方法は

  • ポジティブ言葉に言い換える
  • 今にフォーカスする
  • ワクワクする

この3つです。

この3つのエクササイズは即効性がありますが、持続性が低いので組み合わせて習慣化していくと効果的です。

もし、自己肯定感が落ちているなと感じたら、このエクササイズをして自己肯定感を後天的に上書きして補強してみてください。

そうすれば、「自分を価値ある存在として受け入れ」「相手を信頼し」「あなたがいるだけで人に安心を与える」ことが出来るようになります。

参考書籍を紹介

参考にした動画↓

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次