【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

【自由が丘】モーニングでパンケーキ食べ放題!「ルサルカ」実食レビュー

うさぎ
自由が丘のモーニングでパンケーキが食べたい!

オシャレな自由が丘の街で優雅にモーニングを楽しむ、最高の一時ですよね。

そんな自由が丘にあるパンケーキが食べ放題なモーニングの実食レビューをしていきたいと思います。

自由が丘で素敵なパンケーキモーニングをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

目次

お店詳細、自由が丘でパンケーキモーニング

お店は自由が丘駅から徒歩10分くらいの優雅な住宅やお店を抜けた場所にあります。

バスロータリーがある賑やかな方の正面口から出るとわかりやすいです。

店名:RusaRuka東京自由が丘店

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目20−19

電話番号:050-5268-6060

営業時間:終日 9時30分~20時00分

モーニング実施時間:9時30分~11時

休業日:曜日により変更あり。

モーニングメニューはこちら。

f:id:sanrisesansan:20200303100520j:plain

モーニングメニュー内容

A.クラシックミルクパンケーキ 890円

B.スウィートダンディー 1100円

C.フレッシュモーニングパンケーキ 1250円

D.メキシカンパンケーキ 1500円

E.クリーミースープ&サラダ 1350円

F.キッズプレート 500円

パンケーキのモーニングメニューはこれにドリンクとパンケーキの食べ放題がついてきます。

しかもメニューは甘いものがあまりなく、どちらかというと食事のしてのパンケーキも多いのも特徴です。

パンケーキ食べ放題はモーニングだけじゃない

ちなみにパンケーキ食べ放題はモーニングだけではなくて、ランチメニューでもやってきます。

てっきりモーニングだけだと思っていましたが、ランチも対象とのこと。

モーニングとの違いは、

・ドリンク代+300円
・ライスメニューがある

主にこの2つですね。

なので、モーニングの時間に間に合わなくてもパンケーキの食べ放題できちゃいます。

ランチでは、ロコモコやカレーなどがメニューにありました。

あと、モーニングメニューにはありませんでしたが、人気の絵本「ぐりとぐら」のパンケーキを再現したメニューもあるようです。

こちらに詳しくレビューされている記事を載せていきます。

→ぐりとぐらのカステラが食べられる。 自由が丘のおしゃれなパンケーキサロン 「RusaRuka」にワイフが友達と行ってきた。 | カラフル!

入店したら店内は優雅な空間だった

9時半開店ですが、9時45分頃に到着。

f:id:sanrisesansan:20200303100608j:plain

今回は1番目のお客だったようでした。

店内はなんか、お洒落な空間が広がってます。

f:id:sanrisesansan:20200303100710j:plain

メイプルシロップもお洒落で卓上に置いてあります。

f:id:sanrisesansan:20200303101050j:plain

全体的に白で統一されているのと、アンティークな感じの店内がオシャレです。

モーニングメニュー2種類を食レポ

メニューは全部で6種類あるのですが今回は2種類を食べてきました。

・メキシカンパンケーキ
・クリーミースープ&サラダ

それぞれ食レポしていきます。

メキシカンパンケーキはボリューム満点のランチ系

f:id:sanrisesansan:20200303101615j:plain

こちらはメキシカンタコスのパンケーキセットです。

パンケーキプレートにスープ、ドリンクがついてきます。

具材紹介

・サラダ
・クラシックパンケーキ
・目玉焼き
・タコス(チーズものってます)
・トルティーヤチップス

まずはスープを飲んで温まります。

f:id:sanrisesansan:20200303101246j:plain

ちなみにドリンクはホットコーヒーを注文しました。

f:id:sanrisesansan:20200303101230j:plain

朝のスープってなんか優しいんですよね。

・サラダ
f:id:sanrisesansan:20200303102103j:plain

リーフサラダで、ドレッシングも酸味があり美味しいです。

朝から野菜ってなんか贅沢。

・パンケーキ

f:id:sanrisesansan:20200303101601j:plain

このプレートのパンケーキは圧倒的にランチ系です。

上にタコスが載っているので、これが普通におかずになる感じになります。

f:id:sanrisesansan:20200303102051j:plain

個人的にはパンケーキはスイーツとしての認識があったので意外性を突かれました。

・目玉焼き、トルティーヤチップス

f:id:sanrisesansan:20200303101609j:plain

目玉焼きがのっていて、こちらもパンケーキにあいます。

さらにトルティーヤチップスもパリッしていましょう。

f:id:sanrisesansan:20200303101605j:plain

何気にパンケーキ3枚も入っているので、想像以上にボリュームが多かったのですが、パンケーキ自体はシロップやクリームがないので軽く食べることができます。

パンケーキ好きな方はぺろりなのかもしれません。

クリーミースープ・サラダはスープがめちゃうま!

f:id:sanrisesansan:20200303101651j:plain

こちらはあさりの入ったクリーミースープ(クラムチャウダーっぽい)に、パンケーキとサラダをつけたセットです。

こちらはドリンクしかつきませんがスープ、プレートにでっかく乗っています。

具材の紹介

・サラダ
・クラッカー
・クラシックパンケーキ
・バター(自家製)
・クリーミースープ

サラダはメキシカンプレートと同じです。ここにクラッカーがついていてまさに朝の食卓という感じ。

・クリーミースープ

f:id:sanrisesansan:20200303101705j:plain

スープを早速、食べます。見た目に印象は、、でかい。

溢れそうなくらいにクリーミーなスープが入っています。

食べてみると、やはり濃厚で、スープではあるんですがどろりとした感じもします。

f:id:sanrisesansan:20200303101931j:plain

クラムチャウダーっぽいスープですね。

味は濃厚なクラムチャウダーです、見た目通り!

具は、みじん切りの玉ねぎ、あさり、パプリカ、アスパラが入ってました。

・パンケーキをバターで食べる

f:id:sanrisesansan:20200303101715j:plain

パンケーキ自体に何もついていないので素材の味が際立ちます。

そのままでもしっかり味がついていて美味しいですが、バターをつけるとさらに美味しくなりました。

バターは塩っぽい味わいがして自家製なのでしょうか?

f:id:sanrisesansan:20200303101700j:plain

とにかく市販のバターとは大違いでびっくりしました。

パンケーキをスープと食べる(自己流)

そしてこのスープセットでおすすめな食べ方が、

スープに浸してパンケーキを食べる。
f:id:sanrisesansan:20200303102900j:plain

見た目は悪いかもですが、これがすんごい美味しいんです。

とにかくスープの味が濃厚なのでプレーンのパンケーキとも相性抜群なんです。

もちろん、普通にスープと一緒にパンケーキを食べても美味しいですよ。

パンケーキ食べ放題がすごい

2種類どれもボリューム満点なのですが、ここでパンケーキのおかわりを注文します。

f:id:sanrisesansan:20200303104338j:plain

大きさは変わらないプレーンタイプのパンケーキが出てきました。

ちゃんとバターが付いています。

「おかわりください。」というと店員さんが枚数を聞いて聞いてきてくれますので、食べたい枚数をオーダーしましょう。

なるほど、卓上にあるメイプルシロップはパンケーキのおかわりを想定して置いてあるっぽいですね。

モーニングプレートがしょっぱい感じだったので、こちらではたんまりとメイプルシロップをかけてたべます。

f:id:sanrisesansan:20200303104534j:plain

このパンケーキは食べないのですが、かなり軽く食べられるので、おかわりしてもペロリと食べちゃいました。

美味しくいただきました!ご馳走さまでした。

お店案内

平日のモーニングはそこまで混んでいない印象でしたが、ランチくらいになると結構混んできました。

お店のリンクも載せていきますので、ぜひ利用してください。

まとめ

f:id:sanrisesansan:20200303101141j:plain

モーニングで行けるパンケーキ食べ放題の食レポをまとめていきました。

パンケーキがカフェで食べ放題なのは珍しく、注文してからちゃんと作ってくれるので出来立てを食べれます。

個人的にはパンケーキを使ったランチ系のメニュー(しょっぱいやつ)が斬新か新しい美味しさ発見という内容でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

国内外の素材や味にこだわった商品を通販でお届けします。成城石井でちょっと贅沢な時間を過ごしませんか?

\ セールやポイントもお見逃しなく/

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次