冬も本番にさしかかる頃、ユニクロのウルトラライトダウンの広告やTVCMを目にする機会があるのではないでしょうか?
今回は、ユニクロウルトラライトダウンの2019年版の種類と特徴を比較していきたいと思います。
目次
2019年版ウルトラライトダウンの種類と特徴は?
今年のウルトラライトダウンも例年に比べてパワーアップしましたので、メンズとレディースに分けてそれぞれを比較していきたいと思います。
【メンズの特徴】新たにワイドキルト、ボリュームが登場
出典:ユニクロ
メンズの今季の特徴として、新たに2種類「ワイドキルト」と「ボリューム」のアイテムが登場しました。
また、各種類ごとにコアなリニューアルもしており、その進化はとどまることを知りません。
ウルトラライトダウン
|
種類
|
2019年版の改良・特徴
|
ベスト
|
襟あり
|
スッキリシルエット
|
コンパクト
|
内側に静電軽減加工生地
|
|
ジャケット
|
襟あり
|
スッキリシルエット
|
2wayインナー
|
内側に静電軽減加工生地
|
|
ワイドキルト
|
新登場
|
|
ボリューム
|
新登場
|
|
パーカ
|
1種類のみ
|
前年同様
|
★横にスライドできます
参考元:UNIQLOアップデート メンズ
メンズはジャケットのラインナップが多い印象ですね。
特に注目したいのが新登場したワイドキルトジャケットとボリュームジャケットです。
【レディースの特徴】ウルトラライトダウンボリュームベストが新登場
出典:ユニクロ
次にレディースも種類と特徴をみていきます。
ウルトラライトダウン
|
種類
|
2019年版の改良・特徴
|
ベスト
|
襟あり
|
前年同様
|
コンパクト
|
内側に静電気防止加工生地
|
|
ボリューム
|
新登場
|
|
ジャケット
|
襟あり
|
前年同様
|
コンパクト
|
袖口に柔らかいゴム仕様
|
|
コクーン
|
新登場
|
|
パーカ
|
1種類
|
デザインをすっきりに改良
|
コート
|
2wayインナー仕様
|
前年同様
|
ロング
|
フードが立つように形状を調整
|
|
フーデット
|
フードが立つように形状を調整
|
★横にスライドできます
参考元:UNIQLOアップデート レディース
レディースは新たにボリューミーなアウターが出てきました。
特に新登場のウルトラライトダウンボリュームベストは話題性が高く、「肩が疲れにくい」、「閉めれば首周りも暖かい」といった反応もあります。
男女ともに今年は「ボリューム」がキーワードですね。
まとめ
以上がユニクロのウルトラライトダウン、種類と特徴でした。
このように新しい展開やコアなリニューアルを重ねトレンドを取り入れたり、機能性を向上しているのがわかりますよね。
今後もますますユニクロのウルトラライトダウンの進化に注目です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
.png)
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント