*この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
【2022年版】ソフトバンクエアーの料金と割引キャンペーン、口コミ・評価


ソフトバンクの料金と割引、口コミが知りたい。
そんな疑問にお答えします。
どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
この記事では、ソフトバンクエアーの料金プランとネットの評判や口コミをみていきたいと思います。
お得な現金キャッシュバックキャンペーンの解説や気になる口コミ・評価を見ていきましょう。
料金プランは2022年3月時点のものです。

「高コスパ」・「日常の節約」をテーマにブログを運営
Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン
食べること大好き。レビュー記事を更新中
月間平均54,000PV/収益5桁達成
ソフトバンクエアーとは?

ソフトバンクエアーはソフトバンクが提供しているコンセントを挿すだけで使えるホールルーターです。
「工事がいらない自宅で使えるWi-Fi」の元祖的な存在ですよね。
主な特徴は下記の通り、
・コンセントさすだけで使える
・1台で64台接続できる
・Wi-Fiを無制限で使える
・安定したソフトバンク回線
面倒な工事を必要とせずに使えるのが魅力なWi-Fiなんです。

実際の速度や料金の仕組みは?
では、次に「料金プラン」について詳しく解説していきます。
【2022年版】「ソフトバンクエアー」の料金プランと割引キャンペーン
ソフトバンクエアーの料金には、「端末購入」と「レンタル」で大きく2つに分かれます。
「端末購入」には「分割購入」と「一括」(店頭申し込みのみ)があり、「分割購入」だと36ヶ月間「月月割」が適用されるため端末料金は実質0円です。
一見、シンプルに見えますがキャンペーンなどが加わり、正直わかりづらいです。
なので下記に表でまとめてみました↓
分割購入 | レンタル | |
基本料金/月 | 5,368円(税込) | 5,907円(税込) |
ソフトバンクエアースタート割プラス
(「U-25 ソフトバンクエアー 割引/60歳以上向け ソフトバンクエアー割引」との併合不可) | 4,180円(税込)
*24ヶ月間 | なし |
U-25 ソフトバンクエアー 割引/60歳以上向け ソフトバンクエアー割引
(「ソフトバンクエアースタート割プラス」との併合不可) | 3,168円(税込)
*24ヶ月間 | 3,370円(税込)
*24ヶ月間 |
「Airターミナル4!特別割引キャンペーン」+「ソフトバンクエアースタート割プラス」
(「U-25 ソフトバンクエアー 割引/60歳以上向け ソフトバンクエアー割引」との併合不可) | 3,080円(税込)
*12ヶ月間 | なし |
特徴として、「分割購入」も「レンタル」も2年以降は基本料金になります。
イメージとしては
- 「分割購入」は安くなるバリエーションが豊富
- 「レンタル」はプランがシンプルだけど割引が少ない
という感じです。
ちなみにレンタルの基本料金が高いのは、端末レンタル代539円が別途でかかっているからです。
割引キャンペーンは3種類あり、それぞれで条件が異なります。
・ソフトバンクエアースタート割プラス
・U-25 ソフトバンクエアー 割引/60歳以上向け ソフトバンクエアー割引
・Airターミナル4!特別割引キャンペーン
ではそれぞれの詳細をみていきます。
ソフトバンクエアースタート割プラス

ソフトバンクエアーを分割購入または一括購入すると付けることが出来るキャンペーンです。
割引内容 | 1,188円×24ヵ月割引 |
条件 | ・端末を一括または分割で購入
その他の詳しい詳細→ソフトバンク公式サイト |
期間 | 24ヶ月間 |
ソフトバンクエアーを使う人の多くはこのキャンペーンでの申し込みが多いです。
端末を分割で購入さえすれば、24ヶ月間は月額基本料金から-1,188円の割引になります。
ただし、24ヶ月以降は基本料金に戻るので注意が必要です。
U-25 ソフトバンクエアー 割引/60歳以上向け ソフトバンクエアー割引

満25歳以下の人が受けられる割引キャンペーンです。
割引内容 | 1,188円×24ヵ月割引/手数料が無料 |
条件 | ・満25歳以下/満60歳以上
その他の詳しい詳細→ソフトバンク公式サイト |
期間 | 24ヶ月間 |
「60歳以上向け 」のキャンペーンも「U-25 」と同じ内容になっています。
「24ヶ月間の月額基本料金を-2,200円割引」、「初回にかかる手数料が無料」で利用することができます。
このキャンペーンは「レンタル」も対象なので、年齢を満たしている人でレンタルを希望する人にはとってもお得です。
ただし、他の割引キャンペーンとの併用は不可です。
Airターミナル4!特別割引キャンペーン

「Airターミナル4」または「Airターミナル4 NEXT」以前のAirターミナル(3など)を購入すると付けることができる割引キャンペーンです。
割引内容 | 1,100円×12ヵ月割引 |
条件 | ・対象端末を一括または分割で購入
その他の詳しい詳細→ソフトバンク公式サイト |
期間 | 12ヶ月 |
「ターミナル3」などの端末を購入することで12ヶ月間の月額基本料金が-1,100円割引になります。
「ソフトバンクエアースタート割プラス」との併合も可能です。
26~59歳の人で「端末購入」する場合、この割引キャンペーンと「ソフトバンクエアースタート割プラス」の併合が1番お得に利用することができます。
端末購入が対象なのでレンタルの場合は適用されません。
「ソフトバンクエアー」のネットの口コミと評価
次にソフトバンクエアーのネットの口コミと評価をみていきたいと思います。
控えめに言ってもネットやSNSの口コミが評判よくないですね。
特にゲームをする人にとってはラグが頻繁に発生することもあるようです。
しかし、都内では十分に早いという口コミもありますね。
筆者も都内暮らしで現状利用してますが、快適に利用しています。
【期間限定】ソフトバンクプレミアムキャッシュバックキャンペーン

「ターミナル端末購入」限定で、申し込みから5ヶ月目以降に10,000円の現金をキャッシュバックするキャンペーンを開催しています。
キャンペーン内容 | 普通為替10,000円(現金) |
条件 | ・ターミナル端末の購入
その他の詳しい詳細→ソフトバンク公式サイト |
提供時期 | 申し込みから5が月以降、順次発送 |
約半年間使っていたら、現金10,000円が戻ってくるのは嬉しいですよね。
期間は未定ですが、キャッシュバックキャンペーンは頻繁に内容が変わりますので、
ぜひ、購入を迷っているならこの機会に申し込みをしてみてくださいね。
公式サイト限定!本体購入で10,000円キャッシュバックキャンペーン実施中↓
まとめ
「ソフトバンクエアー」のスペック、料金・口コミや評価について詳しくみていきました。
コンセントを指すだけで使える手軽さがありますが、料金プランがやや複雑かなと感じます。
口コミや評価は速度に関してはイマイチな意見が多いですが、都内では十分に早いという意見もあり、
個人的に筆者も都内住みで現在も利用していますが、快適に生活できています。
「引越しなどですぐに利用したい」、「他のWi-Fiまでの繋ぎ」などの活用もできるので、ぜひ環境に適した使う方をしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「モバレコエアー」なら、月額2,970円で容量無制限で高速なWi-Fiが楽しめます。
端末はコンセントに挿すだけでOKです。
\ 【PR】新規申込で35,200円キャッシュバック!/
\ 使った感想や評価まとめ /
コメント