【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

【セブン冷凍食品】ぶ厚いお好み焼き、フライパンでアレンジを紹介

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。

セブンイレブンの冷凍食品に「お好み焼き」が売っているのはご存知でしょうか?

冷凍のお好み焼きってふっくらしているの?美味しいの?など味も気になるところ。

なので、実際に購入して食べてみました。

結論からいうと、冷凍商品でありながら、本格的な味でふっくら厚みがあり美味しいお好み焼きでした。

ですが具が少ない印象もあり、具をアレンジして食べることにしてみました。

この記事では、セブンイレブンの冷凍食品「ぶ厚いお好み焼」でフライパンを使ったアレンジメニューをご紹介していきたいと思います。

目次

セブンプレミアム「ぶ厚いお好み焼」商品紹介

f:id:sanrisesansan:20200806123303j:plain

セブンプレミアムのチルド食品「ぶ厚いお好み焼」

カロリー
323kcal
タンパク質
14.3g
脂質
12.7g
炭水化物
40.5g
糖質
35.4g
食物繊維
5.1g
食塩相当量
3.0g

価格は税込246円です。
屋台などで買うと400円くらいしますから、そう考えると割と安い値段設定ですかね。

内容量も270gと大きめです。あと1食として考えると、カロリーも低いですね。

さすがキャベツでできてるだけあります。まぁソースとマヨネーズかけちゃえば増えるんですけどねw

分厚く大きめサイズで具は「いか」、「エビ」が入っています。まるい形と混ぜ焼きスタイルなことから、関西風お好み焼きです。

関西風お好み焼きとは?

みじん切りにしたキャベツを卵と生地を混ぜ込んで焼くスタイルのお好み焼きです。ふわふわの食感が特徴で、食感を軽くするために「山芋」を生地に混ぜ込むことが多いです。

f:id:sanrisesansan:20200806123312j:plain

原材料名

【お好み焼】キャベツ(国産)、全卵、小麦粉、魚肉(いか、えび)、牛脂、食塩、昆布エキス調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・いか・牛肉・大豆を含む)【ソース】砂糖、野菜、果実(トマト、りんご、たまねぎ、にんにく)、食塩、たん白加水分解物、醸造酢、香味料、発酵調味料、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、(一部に大豆・りんごを含む)かつお削りぶし、あおさ加工品

「ぶ厚いお好み焼」 の中身

中身は下記の通り。

・調理したチルドのお好み焼き
・お好み焼きソース、
・かつおぶし
・あおさ

が入ってます。

内容量は270gでそこそこ大きいのが特徴です。

冷凍食品はクオリティが高いと評判ですが、このお好み焼きもなかなか分厚く、かなり味には期待できそうな予感ですね。

調理方法はレンジでチン!

f:id:sanrisesansan:20200806123307j:plain

調理方法はレンジでチン。時間は下記にのせておきます。

・500W 7分10秒
・600W 6分40秒

簡単で手間いらずに作ることができるのもコンビニチルド食品の醍醐味です。
お手頃に本格的なお好み焼きを食べれますね。

しかし、今回はフライパンを使ったアレンジを加えて実食していきたいと思います。

アレンジメニューは「納豆お好み焼き」

アレンジに使うトッピングは下記のとおり、

・納豆
・キムチ
・ニラ
・ネギ
・豚肉
・目玉焼き

この内容でセブンプレミアムの「分厚いお好み焼き」を使って「納豆お好み焼き」を作ります。

f:id:sanrisesansan:20200806123318j:plain

納豆はひきわりを使用します。

f:id:sanrisesansan:20200806123327j:plain

ネギはセブンイレブンの冷凍食材コーナーで購入しました。

目玉焼きは のちほど作っていきます。

アレンジ調理はフライパンで作ります

調理の流れはこのようになります。フライパンは普通の家で使っているやつで良いですよ。

ポチ
フタがついているタイプがあれば、それが良いです。

1.フライパンを熱し、お好み焼きをのせてフタをして5分焼く

2.フタをあせて具をのせていく

3.具をのせたら、ひっくり返してフタをして5〜6分焼く

4.フタをあけて、再びひっくり返してそのまま3〜5分焼く

5.お皿にのせてソース、マヨネーズをかける

6.フライパンで目玉焼きを焼く

7.お好み焼きに目玉焼きをのせてかつおぶし、青のりをかけて完成

それでは、みていきます。

1.フライパンを熱し、お好み焼きをのせてフタをして5分焼く

f:id:sanrisesansan:20200806123336j:plain

まずはフライパンを熱し、サラダ油をしきます。

その上にお好み焼きをのせてフタをしてから中火で5分焼きます。

2.フタをあせて具をのせていく

5分たったら、弱火にして具をのせていきます。

まずはニラをのせます。

f:id:sanrisesansan:20200806123346j:plain

その上にキムチをのせます。

f:id:sanrisesansan:20200806123354j:plain

混ぜた納豆をのせていきます。

f:id:sanrisesansan:20200806123357j:plain

さらにネギと豚肉を上にのせます。

f:id:sanrisesansan:20200806123402j:plain

f:id:sanrisesansan:20200806123408j:plain

結構、高さが出てきますが、気にせずにのせていきます。

3.具をのせたら、ひっくり返してフタをして5〜6分焼く

f:id:sanrisesansan:20200806123410j:plain

具をのせたらひっくり返して、フタをして中火で5〜6分焼きます。

4.フタをあけて、再びひっくり返してそのまま3〜5分焼く

f:id:sanrisesansan:20200806123414j:plain

フタをあけて、再びひっくり返してそのまま3〜5分焼きます。

この時に豚肉が焼き足りない場合はひっくり返してまた焼きます。

豚肉はカリカリの方が美味しいです。

5.お皿にのせてソース、マヨネーズをかける

f:id:sanrisesansan:20200806123419j:plain

3〜5分たったら火を止めてお皿にのせます。

f:id:sanrisesansan:20200806123423j:plain

ソースとマヨネーズをぬります。

6.フライパンで目玉焼きを焼く

f:id:sanrisesansan:20200806123427j:plain

空いたフライパンで目玉焼きを焼きます。すこし半熟くらいが個人的には好みです。

7.お好み焼きに目玉焼きをのせてかつおぶし、青のりをかけて完成

f:id:sanrisesansan:20200806123430j:plain

焼き上がったらお好み焼きの上に目玉焼きをのせて、かつおぶしとあおさをかけて完成です。

「ぶ厚いお好み焼」納豆アレンジの実食レビュー

f:id:sanrisesansan:20200806123433j:plain

セブンプレミアムのお好み焼きをアレンジした納豆お好み焼きが出来上がりました。

昔にお好み焼き屋でアルバイトしてたときのメニューをパクりました。笑

さっそくいただきます。

f:id:sanrisesansan:20200806123441j:plain

高さもあって、ボリュームもありそうです。

f:id:sanrisesansan:20200806123445j:plain

写真用に包丁で切ってみましたが、サクサクと切れます。カリカリの豚肉が美味しいです。

f:id:sanrisesansan:20200806123501j:plain

目玉焼きも少し半熟くらいがちょうど良い感じです。きみをさ軽く絡ませて食べるのも美味。

f:id:sanrisesansan:20200806123449j:plain

中のキムチ納豆、ニラが良い感じに食欲をそそります。

ソース、マヨネーズの味も合わさってめちゃうまです!

ご馳走さまでした!とても美味しかったです。

まとめ

セブンプレミアムの「分厚いお好み焼き」をフライパン調理でアレンジしてみました。

結論、手間は掛かりますが、お好みの具を入れてアレンジトッピングするだけでより本格的な味に近づいて美味しかったでです。

分厚く、シンプルなお好み焼きなのでどんなアレンジにも対応できます。

レンジでも簡単にできますが、こうやってお好みで具を入れて食べるのも楽しいですよ。
ぜひ一度やってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次