【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

【船橋の名物】斬新な味わい!ソースラーメンを実食レビュー

船橋の名物ラーメンを皆さんご存知でしょうか?

それは、『ソースラーメン』です。

どうも、ラーメン大好きブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

この記事では船橋御当地のソースラーメンの実食レビューをしていきたいと思います。

モチモチの麺とスープはラーメンベースのソース風味で今まで食べたことない風味を味わえます。

訪問するお店で味は違うと思いますが、本日は「ラーメン阿修羅」さんにいっていきたので詳しく見ていきます。

この記事を書いた人
「高コスパ」大好きブロガー:日の出ポチ

「高コスパ」・「日常の節約」をテーマにブログを運営

Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン

食べること大好き。レビュー記事を更新中

月間平均54,000PV/収益5桁達成

目次

【ラーメン阿修羅】店舗紹介

f:id:sanrisesansan:20201024222735j:plain
店名ラーメン阿修羅
住所〒273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目7−3 エクセリア
営業時間11時00分~15時00分 18時00分~21時30分 11時00分~15時00分(日曜日のみ)
定休日月曜日
電話番号047-431-1760

船橋駅近くにある「ラーメン阿修羅」さんは、胡麻ラーメンを看板メニューにしたお店です。

こちらの店舗で船橋御当地のソースラーメンが食べられるんですね。

外に食券機があり、入る前に購入するシステムです。

f:id:sanrisesansan:20201024222802j:plain

ここにソースラーメンの食券を発見!

f:id:sanrisesansan:20201024222821j:plain

さっそく食券を買ってお店に入ります。

店内はテーブル席もあり落ち着いた雰囲気です。

f:id:sanrisesansan:20201024222855j:plain

調味料もしっかりと配置されてます。


スポンサーリンク

【実食レビュー】斬新な味わい!ソースラーメン

f:id:sanrisesansan:20201024222915j:plain

今回、注文したのはこちら

・ソースラーメン
・味玉
・チャーシュー
・ごはん

訪問したのが14時過ぎだったので、ライス大が売り切れでした。

食券を渡すと大盛り無料ですがどうされますか?と聞かれました。

ランチタイムは大盛り無料のようです。

早速、出てきました。こちらがソースラーメンです。

f:id:sanrisesansan:20201024222946j:plain

トッピングで味玉を追加しましたが、ソースラーメンには半熟卵がデフォルトで入っています。

f:id:sanrisesansan:20201024223504j:plain

さっそくいただきます。

【スープ】しょっぱめでソース風味

f:id:sanrisesansan:20201024223104j:plain

ソースラーメンといっても、スープ焼きそばというわけではなく、しっかりとラーメンスープベースで作ってあるようで胡麻も入っています。

味はソース風味ですが、ラーメンっぽさもある感じです。

ちょっと中途半端な気もしますが個人的には美味しい。

あとブラックペッパーが効いてるのでかなりしょっぱめです。

ニンニク風味も少しありますがパンチとしては少し物足りないかなと思います。

 【麺】モチモチの中太麺

f:id:sanrisesansan:20201024223418j:plain

麺もすすっていきます。

モチモチの食感で中太麺がスープに絡んでこちらも美味。

f:id:sanrisesansan:20201024223313j:plain

硬さもちょうど良いです。大盛りですが個人的に普通サイズ?くらいの量なのでいっぱい食べる人は少し物足りないかもしれません。

【チャーシュー】薄めが3枚

f:id:sanrisesansan:20201024223336j:plain

チャーシュートッピングをして入っていたのは3枚。

200円なので1枚100円計算でしょうか。

薄切りで食べやすくカットされています。

程よい柔らかさで味も良い感じです。

スープがしょっぱいのでこのくらいの主張の味がちょうど良いです。

【具・トッピング】 味玉、バター、ネギ

具で入ってる中で一際めだつのがバターです。

f:id:sanrisesansan:20201024223450j:plain

大きくカットされたバターはインパクト抜群です。絡めて食べるとマイルドな味わいになって個人的にはかなりベスト。

トッピングの味玉もしっかり味ついて美味しいです。

f:id:sanrisesansan:20201024223453j:plain

バターとの相性も抜群ですね。ネギも濃いめの味にはぴったり。

f:id:sanrisesansan:20201024223640j:plain

ソースで黒っぽいので色合いも良いです。

【追い飯】白飯が食欲をそそる?

f:id:sanrisesansan:20201024223700j:plain

ソースラーメンなので、ご飯にも合うかないと思い一緒に頼みました。食べてみると、確かにしょっぱいので会うにはあいますが、、。

f:id:sanrisesansan:20201024223720j:plain
ちょっと味が中途半端なのでうーんって感じもしますね。あくまで好みなのですがご飯はなしかな。笑

「ラーメン阿修羅 ソース焼きそば」評価:10段階

味の感想や評価は完全に独断偏見になっていますのでご了承いただければ幸いです。

スクロールできます
項目評価
スープ
豚チャーシュー
ボリューム
総評

ソースラーメン、個人的な感想はラーメンですが「薄いソース味」のようなちょっと中途半端な味でした。

ちなみに他の人のオーダー聞いてると、僕以外はみんな看板メニューの胡麻ラーメンでした。

本当に御当地ラーメンって感じなのかもしれませんね。

「ラーメン 阿修羅」店舗情報

ラーメン阿修羅(食べログ)

船橋駅から徒歩10分程度の場所にあります。

こじんまりとしてますが、テーブル席やカウンターの仕切りもあります。

船橋の御当地ラーメン、ソースラーメンの実食レビューでした。

個人的には麺やスープ、具も今まで食べたことない風味で美味しいです。

しかし、普段から二郎などのガッツリ系を食べてる人には物足りないかもしれません。

店ごとのラーメンスープのベースによって味が違うということも地元の人から聞いているので違うお店のソースラーメンも食べてみたいですね。

ポチ

実際に食べたいけど遠方にお店があって行けないという人は宅麺というラーメン通販サイトに二郎系ラーメンも豊富にあるので利用してみてください!

宅麺.com

実際に宅麺を利用した【宅麺】総合ランキング1位!俺の生きる道、「夢のラーメン」実食レビューという記事も参考にしてみてください。

「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お店の味をそのままに、ストレートスープを冷凍保存。いつでも好きな時に温めれば、絶品の一杯が完成します。

本格的な一杯を味わおう。

\ 「宅麺」で今すぐ注文!/

\ ラーメン大好きブロガーの二郎系食べ歩き/

コメント

コメントする

目次