当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
「東京豚骨ラーメン」で有名なラーメンショップ。
赤い看板で、道沿いになんかみたことある?と思った人もいるのではないでしょうか?
このラーメン屋さん、実はチェーン店なのに極旨なのが、
シャキシャキの味付けネギがどっさりのった「ねぎラーメン」なんです。
今回はラーメンショップ新守谷店の実食レポしていこうと思います。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性
『ラーメンショップ 新守谷店』お店情報
店名
|
ラーメンショップ 新守谷店
|
住所
|
〒302-0119 茨城県守谷市御所ケ丘1丁目4−2
|
電話番号
|
0297-48-3633
|
営業時間
|
11時00分~23時00分
|
「うまいラーメンショップ」という看板が目印のインパクトあるお店です。
東京・埼玉・茨城などを中心に全国的に展開されているラーメン屋さんです。
この新守谷駅の店内はカウンターのみで構成されていて昼時になると、近隣で働く土方の方などで混んでいます。
店内は注文制でラーメンのメニューもそれなりに豊富です。
ラーメンショップとは?
「ラーメンショップ」は通称「ラーショ」とよばれる東京都大田区の椿食堂管理有限会社を本部として展開しているラーメン店のフランチャイズチェーンのことを指します。
東京醤油ラーメンと豚骨だしを合わせた「東京豚骨」スタイルのラーメンです!
また、各店で味が違うことが特徴で、お店によってラーメンの見た目や具材が違います。
仕入れもお店ごとに違ったり本部から材料を買わなきゃいけないという縛りなどもないらしいです。
【実食レポ】名物!ネギラーメンを堪能
今回、注文したのは、
ねぎチャーシュー
ラーメン(中)
|
1010円
|
ネギ丼
|
270円
|
好み
(麺・脂・スープ)
|
全て普通
|
この無料で味の濃さなどをトッピングできるのは、食べはじめてからあることに気づきました。笑
なので今回はオール普通でたべます。まずはネギ丼からやってきました。
ラーメンショップといえば「ネギ」です。そのネギはラーメンタレ、ごま油、クマノテという調味料を絡めて作られており、絶品の味わいなんです。
もちろんご飯にもめちゃ合います。ラーメンもさっそく着丼。
敷き詰められたチャーシューがインパクトすごいですね。
中盛りでも量はなかなかの多さ!どっさりしたネギも美味しそうです。
さっそくいただきます。
「ネギラーメン」 スープ
東京豚骨スープですが、背脂もしっかりと浮いています。
味はあっさりベースで、クセの少ない醤油ベースに、背脂の甘みがほのかにでています。
「ネギラーメン」 麺
麺はもちもちの細麺で、醤油豚骨スープにもしっかりと合います。
スルッとした食感で麺がすすみ、味濃いめなネギと合わせて食べると更に美味しいです。
「ネギラーメン」 チャーシュー
敷き詰められたチャーシューは薄くスライスされていて食べやすいです。
それでいて、味付けはしっかりめで肉肉しいので重みもあります。
「ネギラーメン」 ネギ
ラーメンショップといえば「ネギ」です。
ごま油の効いた味付けがクセになること間違えなしで、、めちゃうまです!
自宅で作れそうで作れない味わいってこのことです。
「ネギラーメン」 味変でスープの印象がガラリと変わる!
辛いやつ(らあじゃん)、おろしニンニク、お酢 ラーメンショップのスープは卓上調味料を加えていきます。
すると印象が激変しました!
この3つの調味料でパンチの効いたニンニク、辛さ、酸味が増してスープが格段にジャンクに。
こうして自分好みにアレンジできるのもラーメンショップの良さです。
そうして、あっさりと完食。
ご馳走さまでした。
評価10段階
麺
|
★★★★★★☆☆☆☆ 6
|
スープ
|
★★★★★★★☆☆☆ 7
|
チャーシュー
|
★★★★★☆☆☆☆☆ 5
|
ネギ
|
★★★★★★★★★★ 10
|
量
|
★★★★★★★☆☆☆ 7
|
コスパ
|
★★★★★★★☆☆☆ 7
|
総評:7
特質すべきはやはりネギで、お世辞抜きにめちゃうまです。
醤油豚骨スープはあっさりした味が楽しめますが、味変するとコクとパンチが生まれより中毒性のある味になりましたね。
『ラーメンショップ新守谷店』場所情報
新守谷駅から徒歩3分です。
国道沿いにあり、赤い看板が目印になります。
まとめ:ネギラーメンをたのんでおけば間違えなし!
麺とスープのバランスも良い一杯でした。ネギがとにかく美味しいので、ネギラーメンを頼んでおけば間違えなしです。
餃子やおつまみなど、サイドメニューも充実しているので仕事帰りに一杯なんかも楽しめますよ。ぜひ、近くにありましたら寄ってみてください!
.png)
下記記事で紹介しているのでよかったらチェックしてみてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。
.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ・ラーメンショップ ・太陽のトマト麺 […]