【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

筋肉食堂デリ通販の「ダイエットおすすめセット」、実食レビュー

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

うさぎ
カロリーバランスを考えた食事を取りたいけど、毎日仕事で忙しくて中々意識することができない。なにかカロリー制限に特化した美味しいおかずはないかな?

そんな悩みにお答えします。

ポチ
筆者は食事制限の食事に結構悩んでいました。

結論からいうと、PFCバランスを効率よく摂りたい人におすすめのセットメニューです。定期購入でお得に購入できるのも嬉しいですね。

この記事では筋肉食堂デリ通販の「ダイエットおすすめセット」、実食レビューを詳しくみていきたいと思います。

値段や味のクオリティの感想も含めて赤裸々に書いていきます。

・「筋肉食堂デリ」の概要
・メニューと実際の味、実食レビュー
・注文するメリットとデメリット
・口コミ・評価

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。
目次

「筋肉食堂デリ」とは?

バランスのカロリー食を食べられるアスリートも通う筋肉食堂のメニューが自宅でも食べれる通販サイトです。

お店で食べられる料理はグリルダイニングの調理方法で作られたぶりぶりのお肉を食べることができます。

あわせて読みたい
口コミ好評の「筋肉食堂 」で週末ランチを食べてみた【レビュー】 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 そんな疑問にお答えします。 今回は、「筋肉食堂」に実際にいってみた感想と実食レビューを見ていきたいと思います...

食事制限にはP(タンパク質)、F(脂質)、C(炭水化物)の3つをバランスよく取るのが効果的なのですが、

筋肉食堂デリはこの3つの要素をバランスよく効果的に取ることが可能です。

あわせて読みたい
ダイエット時の食事は脂質をカット!PFCバランスを意識してみる 当サイトにお越しいただきありがとうございます。 ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 ダイエットを経験中はそのようなことがあるのかもしれません。 運動量が足...

では、早速筋肉食堂デリを実際に注文してみたのでみていきましょう。

「筋肉食堂デリ」の登録・決済は?届くのはいつ?

通販サイトということなので注文はネットでします。

まず、筋肉食堂デリの通販サイトにログインします。

ログイン登録して登録情報と支払い方法を選びましょう。

登録や支払いの詳しい内容は下記記事で解説しています↓

あわせて読みたい
たったの3ステップ!高タンパク・低脂質「筋肉食堂デリ」の利用・注文方法 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 そんな悩みにお答えします。 筆者は食事制限の食事に結構悩んでいました。 結論からいうと「筋肉食堂デリ」の通販を...
クレジットカードがメインで、ペイメント決済も選べます。

クレジットカードでのお支払い並びに各種ペイメントサービスがご利用いただけます。
VISA , MASTER , American Express , JCB , shopPay, Apple Pay , Google Pay

引用:筋肉食堂デリ

 

クレジットカードが苦手な人や持ってない人はVISAデビットカードでも支払い登録できますよ。

注文は単体ではなく5食セット配達、定期購入だとお買い得になるので、

ダイエット食を習慣化したい人にピッタリです。

「筋肉食堂デリ」メニューと実際の味は?実食レビュー

ということで、注文してみました。

今回購入した内容は「ダイエットオススメ料理セット」です。

商品は3日後に届きました。

冷凍になっているお弁当箱が5つ入っていました。

内容は下記のとおりです。

・鶏ムネ肉塩麹
・鶏ムネ肉BBQ
・真サバの柔らか塩麴焼き
・鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(おろしポン酢)
・鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(トマト)

5種類セットで値段は税込4,980円でした。

これに送料930円を含めると合計5,910円、個人的にはちょっと高級な1食という印象ですね。

(1食換算だと1,182円なり。)

調理方法はレンジでチンするだけです。

ポチ
レンジの時間はパッケージに目安時間が書いてあります。

保存方法は基本は冷凍保存でOKです。

レンジの目安は冷凍からの温め時間になります。

パッケージは黒ですが、最近になって味を美味しくする目的でパッケージがクリアなものに変更になりました。

引用:筋肉食堂DELI

今後は味もますます美味しくなりそうですね。

それでは詳しくレビューしていきたいと思います。

鶏ムネ肉塩麹

カロリー 374kcal
タンパク質 47.2g
脂質 9.6g
炭水化物 15.6g

鶏むね肉をふんだんに使った高タンパク低脂質のおかずです。

食感はパサパサしてますが、味つけはしっかりされています。

単体でも結構はボリュームです。

↑付け合わせは湯葉豆腐とブロッコリーです。

湯葉豆腐は出汁で薄味ついてて、そのままでも美味しいです。

この付け合わせは全てのパッケージについてきます。

↑サラダ玄米です。

玄米のグラム量は記載されていませんが、量は少なめです。

↑湯葉豆腐は、ヘルシー副菜で薄味で美味しい副菜です。

鶏ムネ肉BBQ

カロリー 381kcal
タンパク質 47.2g
脂質 9.6g
炭水化物 15.6g

こちらは、BBQスタイル鶏むね肉です。

グリルダイニングの手法を用いた人気メニューです。

↑店頭ではぶりぶりの食感と素材の味わいがとっても美味しいのです。

↑冷凍だと少し食感は劣りますが、味は薄味で良い感じです。

↑暑さも大きめでジューシーですね。

岩塩なんかを加えば、いっそご飯のおかずに合いますよ。

真サバの柔らか塩麴焼き

↑解凍前の写真しか残していませんでした(泣)

カロリー 528kcal
タンパク質 38.5g
脂質 27.9g
炭水化物 14.8g

メニューの中で唯一の魚メニューです。

↑新さばの身が大きく、食べ応え満点です。

味付けも薄味で素材の味を生かしてます。

↑下にあるキャベツも相まってお腹もしっかりと膨らみます。

(焼き魚食べるとお腹いっぱいになるのは私だけでしょうか?笑)

鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(おろしポン酢)

カロリー 356kcal
タンパク質 40.2g
脂質 11.3g
炭水化物 15.1g

さっぱりしたおろしポン酢のハンバーグです。

↑平たい形の豆腐ハンバーグにコリコリ食感の鳥なんこつが入っています。

ポチ
豆腐なのに食感は牛肉ハンバーグ食べてる感はあります。

味付けは薄めなのでご飯なしでもしっかり美味しいですね。

↑大きさ、厚さ共に若干小ぶりですが2枚入っているのでボリュームも良い感じです。

鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(トマト)

カロリー 358kcal
タンパク質 39.9g
脂質 11.3g
炭水化物 16.2g

こちらは鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグのトマトソースです。

↑トマトソースをかけることで一気に味が濃いめになりました。

少し洋風なものを食べたくなった時にぴったりなメニューですね。

↑サイドの野菜や玄米サラダにもピッタリな味付けなので最後まで美味しく食べられます。

筋肉食堂デリを利用して感じたメリット

次に筋肉食堂デリを利用して感じたメリットを見ていきますね。

・お店に行かずに自宅で筋肉食堂のメニューを味わえる
・高タンパク低脂質の食事で栄養バランスが良い
・レンジで温めるだけなので調理の手間が省ける
・1食変えるだけでカロリーコントロールできる
・冷凍なので保存が効く

それぞれ見ていきます。

お店に行かずに自宅で筋肉食堂のメニューを味わえる

お店に行かずとも自宅で筋肉食堂メニューが食べられます。

筋肉食堂のメニュー全てを網羅してるわけではありませんがグリルダイニング調理法で作られた栄養バランスの取れたメニューが食べられます。

高タンパク低脂質の食事で栄養バランスが良い

筋肉食堂のメニューは高タンパク低脂質のバランスが取れたメニューです。

なのでカロリーコントロールがしやすく、ダイエットや原料の強い味方になります。

あわせて読みたい
ダイエット時の食事は脂質をカット!PFCバランスを意識してみる 当サイトにお越しいただきありがとうございます。 ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 ダイエットを経験中はそのようなことがあるのかもしれません。 運動量が足...

普段の食事のうち一食をこれに置き換えるだけでもカロリーカットにつながりますよね。

レンジで温めるだけなので調理の手間が省ける

筋肉食堂デリのメニューは全て冷凍パックです。

調理方法はレンジで温めるだけ。

とってと簡単で手軽なので時短飯にもなります。

1食変えるだけでカロリーコントロールできる

ポチ
先述しましたが、1番の魅力なので繰り返してます。笑

筋肉食堂デリのメニューは1食が300〜500カロリー弱です。

大きめのパックにお肉や野菜がゴロゴロしてるのにこのカロリーは正直ビックリしました。

カロリー制限してる人にとっては量を食べられないこともしばしばある中でこのボリューム感は嬉しいですよね。

さらに、高タンパク低脂質ときたらもはや欠かせない存在になるかもしれません。

冷凍なので保存が効く

筋肉食堂デリのメニューは冷凍なので保存が効きます。

筋肉食堂DELIに問い合わせしてみたら、賞味期限は3ヶ月だそうです。

5食セットでも3ヶ月も有れば消化出来るので安心ですね。

筋肉食堂デリを利用して感じたデメリット

続いて筋肉食堂デリを利用して感じたデメリットを見ていきます。

・ 1食換算でも決して安くはない
・お店の味に若干劣る(個人的な感想)
・パッケージが大きいので保存場所に困るかも
・ほとんどおかずだけなのてご飯も必要?

それぞれ見ていきます。

1食換算でも決して安くはない

筋肉食堂デリは控えめに言っても安くないです。(というか高い。笑)

送料も1,000円かかることを考えると1食換算でも高級品です。

ポチ
その分、高タンパク低脂質でボリュームもそこそこの1食を食べられるますけど。

本気でダイエット中や減量食に努めてる場合は魅力的ですが一般の食事から考えるとコスパは良くないかもです。

お店の味に劣る(個人的な感想)

完全に実食してみた個人的な感想ですが味や食感はお店には劣るかなと感じます。

お店で食べる鶏肉はブリブリ食感で味のクオリティも高い印象なんですよね。

あわせて読みたい
口コミ好評の「筋肉食堂 」で週末ランチを食べてみた【レビュー】 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 そんな疑問にお答えします。 今回は、「筋肉食堂」に実際にいってみた感想と実食レビューを見ていきたいと思います...

しかし、筋肉食堂デリは冷凍パックなので食感の段階で結構違います。

正直な話、味はそこまで変わらないかもですが食感が違うとそれだけで印象も違います。

しかし、最近のパッケージ変更で改良されているとのことなので今後が楽しみです。

パッケージが大きいので保存場所に困るかも

筋肉食堂デリの1食はパッケージが大きいです。

ポチ
縦横20.3㎝、奥行き4,6㎝あります。

冷凍庫の場所も多く使うので面積が少ないと5食分配達されるので保存場所に困ることがあるかもしれません。

(実際に筆者も入れる場所で困りました。)

ほとんどおかずだけなのてご飯も必要

筋肉食堂デリのメニューはおかずがメインです。

炭水化物は玄米が少ししかありません。

ダイエット、減量メインの人は嬉しいですが、普通に食べる場合はご飯も必要かなと。

おかずが400カロリーとしてもご飯一杯300カロリーくらいなので合わせても700カロリー。

特にお米は良質な糖類で脂質も少ないので合わせて食べても大丈夫です。

しっかり食べるのにはご飯を加えましょう。

感想と口コミや評価

筋肉食堂デリを利用した感想は、

・ネット注文だから手軽
・5食セットなのでルーティンに最適
・高タンパク低脂質でボリュームあるのでダイエット中には嬉しい
・コスパは悪い(控えめに言っても安くない)
・味や食感はお店に劣る→パッケージ変更で改善?

こんな感じです。

やはり、計算された栄養が取れるのでダイエット食を習慣化したい人にピッタリですね。

注文は単体ではなく5食セット配達、定期購入だとお買い得になるのも魅力です。

では筆者の感想だけでは物足りないのでネットの口コミや評価も見ていきます。

https://twitter.com/l7WIwNJiSk4J728/status/1455862350934806532?s=20&t=XynZQnU1cmBtGM8aMnZZjg

タレントや健康意識の高い人が利用しており、評判も良いのが印象的でしたね。

ポチ
女性の購入も多く、冷蔵庫がパンパンになるなんてコメントもありました。

金額はそこそこしますが1食でカロリーバランスがバッチリなのがやはリピートに繋がるのだと思います。

パッケージリニューアルしてさらに美味しくなるとのことなので、筆者もまた購入して食べてみたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

あわせて読みたい
たったの3ステップ!高タンパク・低脂質「筋肉食堂デリ」の利用・注文方法 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 そんな悩みにお答えします。 筆者は食事制限の食事に結構悩んでいました。 結論からいうと「筋肉食堂デリ」の通販を...

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

配送料無料はもちろん、映画や音楽も見放題。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。

\今なら初月無料でお試し/

\ 登録は年間がお得です!/

コメント

コメントする

目次