【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

モバレコエアー徹底解説まとめ、実用した評価、お得な情報レビュー

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

うさぎ
「モバレコエアー」が気になっているけど、実際に使った感想や評価を知りたいなぁ。

そんな悩みにお応えします。

僕は、自宅で使える無制限Wi-Fi「モバレコエアー」を現在利用しています。

コンセント1つで気軽に無制限にWi-Fiを利用できるのがこのWi-Fiの利点でもあり、僕が使う理由でもあります。そこで、

モバレコエアー歴3年半の僕が実際に使用した感想と評価を含めてスペックからお得に契約する方法までのまとめ記事を作ってみました。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、収入は月収4桁、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。

この記事では下記の疑問を解決する方法を見ていきます。

[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]各項目ごとにで知りたい方は上記から選んでください。

スポンサーリンク



 

目次

モバレコエアーの料金プランを知りたい!

出典:モバレコエアー

モバレコAirとは、ソフトバンクが提供する自宅でコンセントをさすだけで無制限Wi-Fiが使えるホームルーターです。

モバレコAir

ソフトバンクが提供する「ソフトバンクエアー」を株式会社グットラックが代理販売しているのが「モバレコエアー」というサービスでです。

特徴は、株式会社グットラックが提供しているふため、本家のソフトバンクエアーよりも安い金額で契約することができます。

料金プランは下記の通りです。

[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]モバレコエアー(本体購入36回割賦の場合)

1〜2ヶ月 2,167円(税込)
3〜24ヶ月 3,679円(税込)
25ヶ月目以降〜 5,368円(税込)
*不定期にメルマガが(株)グットラックから届く

 

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]詳しい説明は以下の記事をご覧ください↓

【無制限Wi-Fi】モバレコエアーとは?ソフトバンクエアーとの違いも解説

速度や実際に利用したレビューを知りたい!

ソフトバンクエアー(SBエアー)の期間を入れるとこれまで3年半以上の期間「ソフトバンクエアーターミナル」を利用してきました。

ポチ

SBエアーとモバレコエアーは同じサービスだから提供されるターミナルは基本同じだよ。

港の評価では、「速度が不安、遅い」という声や「全然繋がらない」といった声もあるんです。

しかし、個人的な感想としては、速度は昔に比べて早くなっていますし、安定感もあります。

大体の速度は

平日夜や、休日の夕方〜夜 10~15Mbps
それ以外の深夜や早朝 30~40Mbps

このくらいです。

10~15Mbpsなら、YouTube動画(HD)やネット、SNSなどは全く問題なく使えます。

あと電波はとっても安定してます。

*速度と安定には個人差があると思いますので、あくまで個人の経験です。

とにもかくにも、コンセントをさすだけでWi-Fiにつながり続けるのが本当に気軽なんです。

でも、体感的にソフトバンクエアーターミナルを使って感じたデメリットもありました。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]詳しい説明は以下の記事をご覧ください。

速度はどのくらい?モバレコエアーを実用して分かったデメリット・メリット

モバレコエアーと他社との比較を知りたい!

では、モバレコエアーと同じようなサービスと料金やシステムを比べてみましょう。

比べる対象は主に「WiMAX」のWi-Fiサービスです。

・「Speed Wi-Fi L02」ホームルーター

・WiMAX ポケットWi-Fi

というのも、現状、おうちで簡単に使えるホームルーターは「ソフトバンクエアーターミナル」を除くと、WiMAXが提供している「Speed Wi-Fi L02」というホームルーターくらいなんですね。

あと、よくネットで比較されるのが、「WiMAX」のポケットWi-Fiです。

出典:Broad WiMAX

ポチ

提供サービスも多く、自宅のメインWi-FiにもできるくらいのスペックがあるWi-Fiとして比較されることが多いよ!

この2つの比較を詳しく説明は下記記事をご覧ください。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]他社ホームルーターとの比較記事↓

どっちがお得?モバレコエアーと WiMAXホームルーター徹底比較

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]WiMAXポケットWi-Fiとの比較記事↓

モバレコエアーとWiMAX 2+ポケットWi-Fi、徹底比較!

【キャッシュバックも】モバレコエアーをお得に契約する方法を知りたい!

モバレコエアーは、普通に利用していても通常よりも安く利用できますが、条件次第でさらにお得に利用することができます。

時期によっては、現金キャッシュバックキャンペーンもあるので、そのタイミングを狙って契約すればとってもお得にモバレコエアーを利用することができるのです。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]キャンペーンの詳細を説明は下記記事をご覧ください。

【割引キャンペーンあり】モバレコエアーをお得に利用する2つの方法

ポチ

現在のキャッシバックキャンペーンを知りたい方はこちらのボタンからどうぞ!

モバレコAir

モバレコエアーを契約する時の注意点を知りたい!

 

とっても気軽で便利なモバレコエアーの無制限Wi-Fiですが、注意点もあります。

結論をいうと、解約するタイミング次第では月額料金が高くなり、場合によっては違約金が発生するからです。

ポチ

これは同サービスのソフトバンクエアーも同じことが言えるよ。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]詳しい注意点の説明は以下の記事をご覧ください↓

【ソフトバンク/モバレコエアー】解約の流れと注意点を徹底解説

さいごに:「モバレコエアー」は工事をせずに自宅で無制限Wi-Fiを楽しみたい人に特におすすめ

モバレコエアーのサービス内容、実際の速度やお得なキャンペーンをまとめてみました。

個人的な感想として、

利用していて不便に感じることはなく、「速度も安定しているのですぐに使いたい。」、「工事が面倒。」という人には良い候補だと思います。

ただし、2年契約と2年目以降は割引がなくなるので、

2年後に切り替えるか、継続するかを決めてから「割賦購入」か、「レンタル」かを選ぶことをおすすめします。

キャッシュバックキャンペーンを含む申し込み内容は下記の公式サイトから確認できますので興味ある方は調べてみてください。

モバレコAir

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「モバレコエアー」なら、月額2,970円で容量無制限で高速なWi-Fiが楽しめます。

端末はコンセントに挿すだけでOKです。

\ 新規申込で35,200円キャッシュバック!/

使った感想や評価まとめ

コメント

コメントする

目次