当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
半身.png)
ブログ始めたての人や結果に結びつかない人は、このような心境に陥ることはあると思います。
これは数値にも出ていまして、ブログを初めて1年以内に更新をやめてしまう人が全体の9割はいるとも言われています。
その理由は
・結果が出るまでに時間がかかる
・記事ネタがなくなる
などが多いようで、僕自身もこうした理由ブログを書けなくなった時期もあります。
大体の人は、現実の仕事環境などで忙しいなか、時間と労力を割いてブログを書くのですからね。
そのように感じてもおかしくないですよね。
しかし、こうした忙しい時こそ、ブログをするメリットはいくつもあります。
この記事では、仕事て忙しい人に向けての「ブログをするメリット」を見ていきたいと思います。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

忙しい人でも、ブログをするべき「メリット」はあります!
結論からいうと、忙しい人がブログを始めると
仕事のルーティンにマンネリしないため仕事環境以外の個性を持つことができます。
それが一番言いたいことでして、
仕事環境とは別に自分の個性や価値を持てるフィールドを形成できるということにもつながります。
これはブログだけでは無く、自分の個性を活かせるものならなんでも当てはまります( ´ ▽ ` )
以前、こんなツイートをしました。
https://twitter.com/sunrise_033/status/1428089671016321025?s=20
仕事と自宅の往復だと、そのルーティンにマンネリはしてしまうという内容です。
仕事環境の価値観べっとりと浸ってしまうと、中々新しい発想や刺激がなくなって自活的なことができなくなってしまいます。
(個人差あります。経験的な感想です。)
生活を豊かにする「満足感」を得られる
生活って仕事だけじゃないですよね。
しかし、仕事に忙しいとそのことを忘れてしまうんです。
というより、帰っても他のことする時間がないし、下手すればご飯だってゆっくり食べてる余裕もない。
(月の残業時間が60時間を超えてた時は僕自身がそうでした。)
すると、仕事環境=生活環境になってしまうこともあるわけです。
ある程度の地位や対人関係が良好なら、活発化もすることができますが、そうじゃなかったら辛いですよね。
そういった仕事だけでしか、評価されない環境に依存していると豊かさを簡単に持てないですし、精神衛生上良くない気もします。
仕事が忙しい人ほど、自分時間を作るのが大事。だからブログ書きたければ続けよう!
仕事が忙しい時ほど、時間を作ることを優先的に考えるのは大事だと思います。
だから、ブログを書きたければ続けよう!ってことです。
.png)
ブログをする時間がない!そんな人に向けた効果的な時間の作り方4選
ネットが普及していなかった15年くらい前はね、そんな発想すら選択すらできなかったことですよ。
(情報も今みたいに簡単に知ることができませんし、時間もない。)
すると、やはり環境を変えないと中々自分の時間は持てなかったと思うんです。
しかし、今の時代は職場環境を変えないでも、情報はスマホで簡単に知ることができます。
何をしたら楽しいのか、何をしたら充実できるのかも調べることが出来るんです。
せっかくブログに興味を持ったなら、いっぱい楽しんでみてください。
仕事と自宅だけのルーティンだけでなく、新たな価値観を持つことで人生がクリエイティブになると思います。
【効率アップ】時間がない人におすすめしたい画像加工・編集ツール
時間がない人におすすめしたい画像編集ツールが『Canva』です。
.png)
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]Canvaの特徴
・デバイスを跨いで、いつでもどこでも手軽にデザイン
・簡単操作で本格加工
・1億点を超えるプレミアムストック写真、動画、オーディオ、グラフィック(Pro利用時)
・25万点を超える無料テンプレート
読者に見やすい記事を作るのに、記事内画像やアイキャッチを付けるのは重要です。
『Canva』なら気軽に簡単にアイキャッチ画像や記事内画像を加工・編集できます。
無料でも豊富に写真やグラフィックを利用できるのも魅力です。
また有料プランの『Pro』では、合計1億ものテンプレートやグラフィック、写真を利用できるので作業が捗りること請け合いです。
30日間無料トライアルもあるので興味ある人は、下記にリンクを貼っておきますので調べてみてくださいね。
Canvaでブランドを構築して、魅力的なロゴを数分でデザインしましょう。今すぐ開始!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント