当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
おしゃれで高級感があるけど、どこか入りやすい「星乃珈琲店」にモーニングメニューがあるのはご存知でしょうか?
今回は星乃珈琲店のモーニングメニューを実食レビューしていきたいと思います。
結論いうと、コーヒーをオーダーするとフードを付けることができてお手軽に楽しめる内容になっています。
食べてみた感想なども踏まえて詳しくみていきますので、この記事で内容をイメージしてみてくださいね。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性
【星乃珈琲店】モーニングメニュー詳細
「星乃珈琲店の珈琲はなぜ美味しいのか。」
それは、「コーヒースペシャリスト(国際審査員)」の菅野眞博氏が世界中から選び抜いた豆を使用し、直火焙煎にこだわり、挽きたてをハンドドリップで提供しているからだそう。たしかにチェーン店ながらも高級な雰囲気はありますよね。
参考元:星乃珈琲店公式ページ
「星乃珈琲店」のモーニングは、コーヒーやドリンク(各480円〜)にサービスで
・厚切りトースト
・ミニパンケーキ
をつけることができます。
この他にもモーニングセットとして
・3種チーズのハムチーズトースト(税抜610円)
・サラダとパンケーキ(税抜560円)
・フレンチトースト(税抜660円)
3種類が用意されています。普通のコーヒーにトーストが付くスタイルなので、いかにもモーニングという雰囲気ですよね。
.png)
【モーニング】「星乃珈琲店」実食レビュー
今回、訪問したのは自由が丘駅の近くにある「星乃珈琲店」です。
展開は奥に広くてゆったりとした席があります。
カウンターがない?作りなのか。一人で来てもテーブル席に座って寛げます。
平日の9時半くらいに入店しました!結構空いていました。
あと余談ですが、自由が丘の土地柄、リッチで落ち着いたご高齢の人たちがくつろいでいました。
注文は、「星乃ブラント珈琲」を2つに、それぞれフードをサービスでつけられるので、
・厚切りトーストゆで卵
・ミニパンケーキ
・トッピングでつぶあん、生チョコ
今回はこちらをオーダーしました。
1つのドリンクに1セットモーニングを付けることができます。
出てきたのがこちら、
まず目に行くコーヒーは星乃珈琲ならではの高級感のある感じです。
本格的な雰囲気しますよね。さっそく実食していきます。
厚切りトースト+ゆで卵
定番の厚切りトーストと茹で卵です。
半分サイズなので量は少ないですね。

ゆで卵も美味しいですが、別途トッピングでジャムや粒あんなども注文できます。
ミニパンケーキ
パンケーキはミニサイズがついてきます。
.png)
シンプルで分厚い見た目で朝カフェにぴったりなサイズ感です。
味もこだわりを感じさせるクオリティでバターが効いていてそのままでもかなり美味しいです。
【トッピング】つぶあん・生チョコ
トッピングは+100円でできるので今回は「つぶあん」と「生チョコ」をチョイスしました。
このトッピングはパンケーキを注文しなくてもトーストにもつけることができます。
こちらもそれぞれにつけて食べていきます。


個人的に美味しかったのは、ミニパンケーキ+生チョコの組み合わせ。

しっとりとバターが効いたパンケーキに生チョコの甘さが加わりスイーツ食べてるようでした。

あと、個人的にはトッピングが+100円ですが、量もそこまで多くない上にフードも小さいのでそんなに必要じゃないかなと思いました。
単体でも十分美味しいですよ。
【星乃珈琲店】モーニングメニューの営業時間は?
星乃珈琲店のモーニングの営業時間はオープンから11時までになります。
店舗によってはモーニングを提供していない店舗もあるので、来店の際にはこちらを参考にしてみてください。
★訪問したお店情報
まとめ
おしゃれな珈琲チェーン店「星乃珈琲店」のモーニング実食レビューでした。
結論いうと、コスパは普通くらいで量も少なめですがコーヒーやパンケーキの味はとても美味しいです。
雰囲気と居心地は最高なので、ゆったりと楽しむにはおすすめです。
優雅な朝カフェをモーニングで味わってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓
.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント