当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
この記事では、ヘルシーなラーメン「太陽のトマト麺」の実食レビューしていきたいと思います。
結論からいうと、ラーメンというよりもパスタソースに近い味で、見た目も含めて新感覚なラーメンです。
健康に配慮していても、ラーメンを食べたいという人にお勧めしたいお店ですよ。
その詳細を詳しく見ていきたいと思います。
この記事の信用性
「太陽のトマト麺」お店詳細

★横にスクロールできます(スマホのみ)
店名 | 太陽のトマト麺 錦糸町本店 |
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋1丁目11−8 |
営業時間 | 日~木 11:30~23:30(LO.23:00) 金・土・祝前日 11:30~24:00(LO.23:30) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-5638-7017 |
このお店のコンセプトは「常識を覆すフレッシュなラーメン」。
ヘルシーで健康的なラーメンを提供するのが、「太陽のトマト麺」です。
老化防止や美白効果に最適なトマトをふんだんに使用した特性スープが魅力の斬新な一杯を楽しめます。
今回、訪問したのは、本店の錦糸町店です。

注文はオーダー制です。

メニューも豊富で、トマトラーメン以外にも、鶏と野菜ベースのヘルシーな鶏ガララーメンもあります。
また、ランチメニューにお得なセットもあるのも嬉しいところ。

それでは、味なのか実食レビューしていきたいと思います。
【実食レビュー】新感覚のトマトスープラーメン
注文したのはこちら、
○チーズトマト麺+丼セット
○ライス
さっそく着丼です。

提供時間は混んでいたのか15分くらいでした。
フォルムからしてどっさりチーズがのっていますね。どんな味なのか食べてきいます。
【スープ】全部飲み干せる!スープ感覚な優しい味わい

トマトベースのパスタソースを彷彿させます。
そして、味もそのままトマトソース。笑
チーズが載っているのでより、パンチよある味わいになっています。
【麺】トマト麺は細麺で食べる

麺は意外でした。それは豚骨ラーメンのようなストレート細麺。
中には豆乳が練り込まれている自家製生麺を使用しています。
といっても豆乳の風味などはあまりしないです。

替え玉も頼めるので、博多の豚骨ラーメンを彷彿とさせますね。
【チャーシュー】焼豚ではなく、チキン

こちらもトマト麺らしく、チャーシューではなくチキンがはいっています。
ぷりぷりなチキンはトマトスープによく合います。
セットの「てりたまチャーシュー丼」

セットメニューの「てりたまチャーシュー丼」をここで食べていきます。

半熟卵がご飯に合います。

もちろんてりたまも美味しいです。
トマトスープがそのままミネストローネみたいになってなんか得した気分。
【チーズ】トロトロなどっさりチーズ

チーズトマト麺の特質すべきは、まさにどっさりかかったチーズ。

「トマト麺」を食べていると、スープの熱で溶けていくので、こんなにトロットロになります。
ラーメンとも意外と合うのがなんとも不思議です。笑
ライスなんか入れたらリゾットになるんじゃないかという勢いです。
【トッピング】ライスをいれてリゾット風にできる

ということで早速、ライスを追加で注文してリゾット風にしてみました。
このご飯にも健康へのこだわりとして発芽玄米入りです。

味はそのままチーズトマトリゾット。
一気に洋風になりましたね。お腹も結構いっぱいになります。

スープまでしっかり飲み干して完食です。ご馳走さまでした。
評価:10段階
*個人的な感想をわかりやすく10段階で表しています。
麺 | ★★★★★★☆☆☆☆ 6 |
スープ | ★★★★★★☆☆☆☆ 6 |
チキン焼豚 | ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 |
量 | ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 |
コスパ | ★★★★★★☆☆☆☆ 6 |
新感覚のトマトスープで食べるラーメン。
博多豚骨ラーメンを彷彿させるストレート細麺がとても斬新でした。スープもしっかり飲み干せる優しい味わいです。
場所詳細
今回、訪問した錦糸町店は錦糸町駅から徒歩10分くらいのところにあります。
まとめ
太陽のトマト麺の実食レビューをしていきました。
ラーメン好きはもちろん、トマト好き、チーズ好きの人も楽しめると思います。
健康を考えてもラーメンを食べたいという人にもおすすめな一杯です。
ぜひこの機会にヘルシーラーメンを堪能してみていかがでしょうか。
下記記事で紹介しているのでよかったらチェックしてみてください♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。