ドミノピザがニッポン応援プロジェクトとして期間限定で打ち出した「ピザMサイズが600円」キャンペーン。
どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
今回が第2弾となっているこの企画は、期間は2022年8月22日〜9月11日まで激アツキャンペーンになります。
-150x150.png)
ドミノピザが600円で食べられるなんて夢のようですね。
半身-150x150.png)
どんなものか実際に食べた感想が知りたい。
ということで、さっそく購入してみたので、実食レビューをしていきたいと思います。

「高コスパ」・「日常の節約」をテーマにブログを運営
Amazonサービス・Yahooトラベル・節約Wi-Fi・ダイソー・ワークマン
食べること大好き。レビュー記事を更新中
月間平均54,000PV/収益5桁達成
ニッポン応援プロジェクト第2弾、ドミノピザのマルゲリータが持ち帰りで600円!

ドミノピザでは、期間限定でマルゲリータピザのMサイズが税込600円で販売しています。
その名も「ニッポン応援プロジェクト」です。
半身-150x150.png)
値上がりの時代に値下げしているのが庶民にとってはありがたい。
本キャンペーンの条件は下記の通りです。
・店舗持ち帰り限定
・期限は2022年8月22日〜9月11日
・対象は「マルゲリータMサイズ」のみ
・枚数指定なし
となっています。
店舗の持ち帰り限定なので宅配は対象外です。
しかし、ドミノピザ公式サイトから持ち帰り予約をすることは可能です。
-150x150.png)
ドミノピザ公式サイトはアカウント登録してログインすればいつでもどこでもドミノピザを注文できるので便利ですよ。
さっそく登録して注文してみましょう。
【実食レビュー】ドミノピザ600円を持ち帰りで購入してみた
では、さっそくお得なキャンペーンということでドミノピザの店舗で実際に購入・実食してみたレビューです。
ドミノピザ600円を持ち帰りで購入!注文方法は?

ではさっそく近くのドミノピザに来店です。

店内はお得なキャンペーンにも関わらずお客さんはおりません。
(来店したのが平日の夕方だったので閑散としてたのかも。)
カウンターの定員さんにさっそく注文です。
ドミノピザの店頭注文は
・パン生地を選べる、
・受け取り用で「名前」を聞かれる
・会計
・10分程度待つ
このよう流れになります。
実際の注文の流れは下記の通りでした。
-150x150.png)
マルゲリータピザMサイズ600円というのをネットで見たんですが、店頭注文できますか?

はい、承っております。

では、マルゲリータピザMサイズ1枚ください。

ピザ生地はパン耳(通常)が薄いのはどちらがよろしいでしょうか?
どうやら、ピザ生地は通常のパン耳か薄いサクサクしたものを選べるようです。
-150x150.png)
薄い方でお願いします。

かしこました。受け取り用でお名前を伺ってもよろしいでしょうか?[
-150x150.png)
ポチです。
受け取り用に名前を聞かれます。
これはWeb予約も同じフロアで作られるので混在しないようにするためだと思われます。
その後会計になります。
ドミノピザの支払い方法は「現金」以外は
現金
クレジットカード
IC系カード(Suicaなど)
楽天Pay
が利用できます。

では、10分程度お時間かかりますのでお待ちください。
焼き上がりには10分程度かかるようです。
240度で焼き上げるピザなので10分程度かかると思って気長に待ちましょう。
web注文なら、オーダー注文してから焼くので待ち時間を短縮できますよ。
ドミノピザ600円を持ち帰りで購入!実食レビュー
ということで購入しました。

持ち帰りなので帰宅したら冷めてしまってましたが、まぁ良しです。

ドミノピザを食べるのは数年?下手したら十数年ぶりです。笑

Mサイズなので箱もそこそこ大きいですが、持った感じ軽かったです。もっと以前は重かったような気もするけどOKです。
さっそく開封してみます。

おおー、これがマルゲリータピザです。
大きさはこんな感じです↓

比べる対象が見つからなかったので前に使ってたiPhone7を横に置いてみました。
こうみるとMサイズでもそこそこあります。
が、やっぱり生地が薄いような気がします、、。
(宅配ピザってこんなもんだったかな)

冷めてますがさっそく食べてみます。

味は宅配ピザだけあって美味しいです。
具はチーズとトマト、上の海苔見たいのはバジルとかですかね?
イタリアンな感じで冷めても美味しいです。(語彙力w)
ドミノピザを美味しくレンジで温める方法
冷めても美味しいドミノピザですが、せっかくなので熱々で食べたいですよね?
そんな時におすすめなドミノピザを美味しくレンジで温める方法を紹介します。
- ピザをお皿に移してラップする
- コップ1杯の水を用意
- ピザとコップ1杯の水を600W1分でレンチン

写真はお皿に移しただけですが、この後にラップします。

レンジで温めるのでコップはレンジで使用できるものを用意しましょう。
お皿に移したピザとコップ1杯の水を一緒に600W1分でレンチンすれば完成です。
上記の方法だと、焼き立てとは言いませんが、ふっくらと温めることができます。

↑こんな感じでチーズもとろけてますね。
味もより冷めている時よりも美味しくなりますので、ぜひ試してみてください。

コメント