どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
「デニーズへようこそ」でお馴染みのファミリーレストラン「デニーズ」のモーニングメニューが中々お得なので、実食レビューしていきたいと思います。
.png)
このような疑問にお応えします。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性
デニーズのモーニングはお得でくつろげる空間を楽しめます
みんなが知っているデニーズはセブンアイホールディングス傘下の株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(外食を手がける会社です)が運営しているファミレスです。
.png)
ファミレスの中では、低価格とは言わないまでも結構入りやすい感じの価格帯でして、ドリンクバーやコンセントがある店舗も増えたので個人的に利用する機会も多くなったお店でもあります。
(コンセントのある店舗の詳細を知りたい方はこちらのデニーズ公式サイトからみてみてくださいね。)
特にモーニングは気に入っていまして、朝は利用しているお客さんが少なくてお得な朝食とドリンクバーでゆっくりした時間を過ごせるので(これは場所にもよると思いますが)個人的におすすめです。
.png)
ということで概要はさておき、ここからは、モーニングの内容をみていきましょう。
デニーズのモーニングの時間は?
デニーズのモーニングは朝6時から11時までになります。
11時までモーニングメニューを食べられるので、仕事前の朝食、がっつり朝活、少し早めの昼食など利用する機会は多そうです。
デニーズのモーニングメニュー内容とカロリー
デニーズのモーニングメニューはこんな感じです↓
メニューは「ドリンクバー付き」、「トースト」、「サラダ」、「和食」に分かれてます。
値段とカロリーを下記にまとめてみました。
○メニューの値段
■ドリンクバー付きメニュー
・スクラングルエッグ
・サニーサイドアップ
・ベースドエッグ
・サラダ(2種類から選ぶ)
各658円(税込)
.png)
■トーストメニュー
・厚切りトースト(220円税込)
・グリルドチーズサンド(220円税込)
・グリルドツナマヨサンド(330円税込)
・フレンチトースト(440円税込)
■サラダメニュー
・シーザーサラダ
・生ハムサラダ
.png)
■ドリンクバー
セット(218円税込)
単品(239円税込)
これ以外にも、和食の朝定食や丼の用意もあります↓
■和食定食メニュー
・塩さば朝食(603円税込)
・ベーコンエッグ朝食(493円税込)
・焼鮭朝食(658円税込)
.png)
■まぐろの漬け丼
・味噌汁付き(1,098円税込)
・味噌汁、小鉢付き(1,263円税込)
各メニューのカロリーは下記になります↓
メニュー | カロリー | メニュー | カロリー |
スクランブルエッグ | 385kcal | サラダモーニング(シーザーサラダ) | 223kcal |
サニーサイドアップ | 381kcal | サラダモーニング(生ハムサラダ) | 147kcal |
ベースドエッグ | 381kcal | サラダモーニング(グリルドチーズサンド) | 328kcal |
シーザーサラダ | 149kcal | サラダモーニング(フレンチトースト) | 379kcal |
生ハムサラダ | 105kcal | 塩さば朝食(納豆) | 774kcal |
トースト(セット) | 312kcal | 塩さば定食(ごまドレ豆腐サラダ) | 820kcal |
石窯ブール(セット) | 211kcal | ベーコンエッグ朝食(納豆) | 606kcal |
パンケーキ(セット) | 328kcal | ベーコンエッグ朝食(ごまドレ豆腐サラダ) | 652kcal |
ごはん・味噌汁(セット) | 327kcal | 焼鮭朝食(納豆) | 606kcal |
トーストモーニング | 388kcal | 焼鮭朝食(半熟たまご) | 583kcal |
グリルドチーズモーニング | 403kcal | 焼鮭朝食(ごまドレ豆腐サラダ) | 652kcal |
グリルドツナマヨモーニング | 508kcal | まぐろ漬け丼(味噌汁) | 698kcal |
フレンチトーストモーニング | 671kcal | まぐろ漬け丼(味噌汁・ごまドレ豆腐サラダ) | 838kcal |
モーニングメニューは和洋揃ったラインナップですね。特にドリンクバーが単品とセットでの値段があまり変わらないのは、お得な感じがします。
次に実際に食べてみたレビューをしていきます。
デニーズのモーニングを実食してみた
今回、食べてみたのはグリルドチーズサンドモーニングとドリンクバーのセットです。
これで438円(税込)です。
ゆでたまごがついているのがなんともモーニングといった感じです。
グリルドチーズサンドはこんがり焼かれたパンにチーズがサンドされています。普通に美味しいですね。
大きさはそこまで大きくないので女性でもささっと完食できちゃいそうです。
ドリンクバーは、セブンイレブンのコーヒーが飲み放題で、それ以外にもコーラ、ジンジャーエール、野菜ジューズ、紅茶なども自由に好きなだけ飲むことができます。
朝は利用客が少ないこともあり、ご飯も食べた後でもドリンクバーでゆっくりした時間を過ごすことができますよ。
まとめ
いかがでしたか?デニーズのモーニングはお得でコスパも良く、メニューも和洋と選べるのが魅力です。
個人的には、ご飯セットのメニューが豊富なので朝食がご飯派の人にも安心して利用できると感じました。
またコンセント完備の店舗が増えているので、朝から作業したい人にもおすすめですよ。ぜひデニーズのモーニングでゆっくりとした時間を過ごしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓
.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント