当サイトにお越しいただきありがとうございます。
ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性
今回は、コンビニで買える冷凍レンジ麺「お皿が入らない汁なし坦々麺」をちょい足しアレンジして見ました。
ちょい足しの内容も合わせて食レポしていきたいと思います。
「お皿が入らない汁なし坦々麺」の商品情報
商品名
|
お皿が入らない汁なし坦々麺
|
内容量
|
293g
|
カロリー
|
464kcal
|
めん[小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白粉/かんすい、カロチノイド色素]、粒状植物性たん白、チンゲン菜、ねりごま、芝麻醤、砂糖、植物油脂、豚肉、きくらげ、食塩、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにく、香味油、甜麺醤、たん白加水分解物、ポークエキス調味料、香辛料、チキンエキス、豆板醤、発酵調味料、オニオンパウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、香料、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉含む)
調理方法:カンタンで手間いらず!
調理はレンジでチンするだけ!簡単にできちゃいます。
・袋の横を開ける
↓
・そのままレンジで600W、5分20秒チン
袋のまま入れるだけで出来るのでお皿すらいらないのも手間いらずですね。
実食:味は本格的な坦々麺
麺は冷凍麺の域を超えてない感じです。
お皿からはみ出るっていうことでしたが、そこまでボリュームも無いと思います。
具はキクラゲ、そぼろ、ほうれん草で、これまた冷凍といった内容です。
味はしっかり付いていて本格的です。
普通に坦々麺の香りや山椒のうまみもあり美味しいですね。
辛さも全然ないので辛いの苦手な人でも食べられるくらいの辛さです!
「ちょい足し」アレンジ
ちょい足しアレンジをしていきます。
・ほうれん草
・マヨネーズ
今回はこの2つです。ほうれん草は坦々麺に合いそうなのでチョイスしました。
盛り付けたらこんな感じですね、。
ちなみに今回はちょい足ししやすくお皿に盛り付けてます。
ほうれん草は普通に合う!
期待通りにほうれん草は坦々麺に合います。
ちなみにほうれん草ばデフォで入ってました。
うまみ調味料とかで下味つければ更に美味しくなります!
マヨネーズで、さらにジャンクに!
ジャンクに食べたいときにオススメなマヨネーズ。坦々麺にとしっかりと合います。
ピリッとした辛さをマイルドにしてくれる効果もあります。
評価:10段階で評定
麺
|
★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3
|
具
|
★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3
|
味
|
★★★★★☆☆☆☆☆ 6
|
量
|
★★★★☆☆☆☆☆☆ 5
|
コスパ
|
★★★★★☆☆☆☆☆ 5
|
ボリュームは正直、そこまで量はないです。麺や具は他の冷凍麺と同じといった印象を受けました。
味はしっかりしていて、坦々麺らしい風味がしっかりとしていて美味しいです。
辛さは少ないので辛いのが苦手な人でも食べやすいですよ。
まとめ:アレンジして美味しく食べよう
気軽に食べられて味も本格的なので、忙しくてパパッと食べたいときはおすすめです。
ちょい足しアレンジで美味しさもますので、ぜひ試してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓
【セブン冷凍】「蒙古タンメン汁なし麻辛麺」を食レポ【ちょい足しアレンジ6選】
【セブンイレブン冷凍】自宅アレンジで「とみ田 つけめん」を実食
簡単アレンジ!永谷園 煮込みラーメンをいろんな具で食べてみた
.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

にほんブログ村
コメント