そんな疑問にお答えします。
-4C°のフローズン体験ができる「アイスコールドクーラー 」のコーラを実際に飲んでみたので、レビューしていきます。
結論は、フローズン感覚でもしっかり喉ごしが味わえて、夏に飲みたくなるコーラです。
コーラ好きにたまらないこの商品、購入方法や飲み方が変わっているのでそれを含めてみていきたいと思います。
「アイスコールド コカコーラ」っでなに?

アイスコールド現象を作り出すことのできる冷蔵庫「アイスコールドクーラー」 を使って冷やされた状態で販売されるコカコーラです。
・液体が凍り始める手前ぎりぎりまで冷やし込んだ状態
セブンイレブン限定で販売されていて、日本では1000店舗限定なのだとか。(ちなみに都内では60店舗)
さっそく、購入してみる
ということで、さっそく購入してみることにしました。
値段は140円(税抜き)です。
定価で売っているので、スーパーなどでコーラ買うよりも高いです。

店舗内に設置されていまして、店の中に自販機がある感じです。大きさもそのくらいですね。
購入方法は
1.「コーラの札」をレジに持っていく
↓
2.お会計して「交換カード」をレジでもらう
「コーラの札」はクーラーボックスの近くにあります。

で、この交換カードを「カード挿入口」にに入れます。

そしたら、自販機のように下から出てきます。

こんな感じで購入完了です。 出てきた時点で既にキンキンに冷えております!
【手順は3ステップ】飲み方はこんな感じ

ここですぐに乾いた喉を潤したくなりますが、
ちょっと、ストップです!
「アイスコールド コカコーラ」には飲み方があります。
1.少し蓋を開けて、また戻す

2.1回かるく逆さにする

3.蓋をあけて飲む

この手順で飲んでいきます。
注意点は、はじめに蓋を開けすぎると、中からコーラが吹き出てきます。(実際に経験あり)なので、あけるのは少しで大丈夫です。
「アイスコールド コカコーラ」を飲んでみた感想
すでにキンキンに冷えているので、もう早く飲みたい!

さっそく、飲んでいきます。
飲んでみたら確かに「フローズン」になっているではありませんか!
それでいて、しっかりと炭酸の喉越しも感じられます。シャーベットとは違い、シャリシャリもしていなく、でも感覚はフローズンという不思議な感覚です。
フローズン感覚のため、個人的には普通のよりは飲みやすいです。
ただ、アイスコールドされている以外は普通のコーラなので時間経つと、もとのコーラになります。
「アイスコールド コカコーラ」はフローズン感覚でもしっかり喉ごしが味える
「アイスコールド コカコーラ」を飲んでみました。
結論は、フローズン感覚でもしっかり喉ごしが味わえるコーラ好きにたまらない1本です。
・キンキンに冷えている
・フローズン感覚で楽しめる
また、購入店舗では三ツ矢サイダーも販売していました。
真夏のあっつい日に飲むのがマジでおすすめです。見かけたら、飲んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。