【iPhoneユーザー必見!】プライム会員でAmazon ミュージック Unlimitedを月額880円にする手順

【ローソン】実食して美味しかったパン4選、はみ出すメンチカツバーガーも登場

どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。

今やコンビニ商品もおいしくて、魅力的な食べ物がいっぱいありますよね。

そして各コンビニでもオリジナルブランドとして様々な商品を販売しています。

この記事では、ローソンの魅力的なパンを4つご紹介していきたいと思います。

この記事は2019年12月に投稿した記事です。現在販売していない商品もあるかもしれませんがご了承ください。

以前、「ローソンのおすすめおにぎり」も書いたので、気になる方はこちらもチェックして見てください。

[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性

2019年4月から「コスパ・お得」をテーマに発信している当サイト「さんログ」を運営、月間平均36000PVの雑記ブロガーです。
目次

ローソンのおすすめパン4選

今回はローソンで売っているパンで気になったものを4つほど見ていきます。

ラインナップ
1.はみ出すメンチカツバーガー
2.フランスパンフレンチトースト 2個入り
3.ローソンのコロッケパン
4.チーズブリオッシュ

基本的に季節限定の商品は内容ですが、4つのチーズブリオッシュは発注できないとの声もTwitterで上がっていましたので、もしかしたら売れたら終了なのかもしれません、、。

1.はみ出すメンチカツバーガー

f:id:sanrisesansan:20191224171332j:plain

値段 税込145円

バンズからはみ出すほど大きなメンチカツが特徴のボリューミーな一品です。

f:id:sanrisesansan:20191224171657j:plain

カロリーも534カロリーとボリュームある模様ですね。

1食分と考えたら、マックのチーズバーガーやチキンクリスプよりも一回り上な気もします、、。

f:id:sanrisesansan:20191224172010j:plain

特質すべきは、大振りのメンチのボリューミー感でしょう。

とにかくボリュームがおおく食べ応えは抜群です。

味はソースが効いたシンプルな味わいになっていていまして、嫌いな人はいないんじゃないかという味わいです。

この定番のソース×揚げ物の黄金比を崩していません。

だた、このシンプルな味わいに加え、大きさもあるので人によっては飽きが来てしまうかもしれません。

2.フランスパンフレンチトースト 2個入り

f:id:sanrisesansan:20191224172614j:plain

値段 税込150円

150円で2つ入っているというコスパの良い一品です。それでいてしっかりとした味わいも楽しめる美味しさが魅力。

f:id:sanrisesansan:20191224173344j:plain

カロリーは1個164カロリー。2つで328カロリーの計算ですね。

こちらはバター風味が強いので、バターやそれに変わるものが含まれているのかもしれません。

f:id:sanrisesansan:20191224173604j:plain

メープルシロップが効いていて、本格的なフレンチトーストの味わいが楽しめます。

疲れた時に食べても良いかも。そしてバター風味も相まっておいしいです。

2個入りなのでそこそこの量があります。2つ入っているので

2回に分けて食べる時にも適していますね。

150円で2つ入っていてこの美味しさはコスパが良いと思います。

3.ローソンのコロッケパン

f:id:sanrisesansan:20191224174008j:plain

値段 税込150円

ボリュームの凄さを感じさせるコロッケパンです。

コロッケと中に挟まれたタマゴがたまらなく美味しそうです。

f:id:sanrisesansan:20191224174016j:plain

カロリーは346カロリーと、先ほどのメンチバーガーに比べると少ないですね。

f:id:sanrisesansan:20191224173953j:plain

卵とコロッケがどこか懐かしい味を演出しています。ソース味もしっかり効いていて口が勝手に動くといった感じでしょうか。

タマゴも味で全体的にもマイルドな味わいになっているので、揚げ物の重みも感じさせません。

また、見た目に反して小ぶりのパンでちょうど良い大きさになっています。

4.チーズブリオッシュ

f:id:sanrisesansan:20191224173950j:plain

値段 税込150円

ケーキカット状になっているお洒落なパンです。

フォルムの上品さに負けないほどに味わいも濃厚になっています。

f:id:sanrisesansan:20191224172939j:plain

カロリーは380カロリー。

チーズが使われているので、少し高めでしょうか。

その分、美味しさにも期待したいところ。

f:id:sanrisesansan:20191224175340j:plain

特質すべきはこのフォルム!(味の感想じゃない、、。笑)

ケーキカットに胸が躍るのは私だけでしょうか?笑

味も負けてはいませんでした。バターの風味とチーズの香りがしっかりとついていて、かなり美味しいです。

小さくカットされていますが、マーガリンとチーズが濃厚なので重みがあります。

ちょっとしたカフェでスイーツパン食べているクオリティーなくらい美味しかったです。

 私的に選ぶ部門別トップ

f:id:sanrisesansan:20191226210213p:plain

それではコスパ、インパクト、贅沢の3つの部門でそれぞれ個人的に選んだトップ1をご紹介します。

(あくまで個人的な感想なので参考程度にご覧ください。)

コスパ部門

フランスパンフレンチトースト

2つ入っていて値段も税込150円とかなりお得度があり、味も飽きがこない本格派でした。

インパクト部門

コロッケパン

はみ出るメンチバーガーと迷いましたが、コロッケパンと書いてあるのにも関わらず、タマゴまで挟まっているところにある意味インパクトを受けました。

しっかりと味もおいしいのも好印象。

贅沢部門

チーズブリオッシュ

皿で出てきたらカフェでのアフタヌーンを彷彿させるというくらいに見た目の上品さはかなり高い一品でしたね。

それでいて、味が本格的なので満足の一品でした。

ローソンのパンについての世間の反応

ローソンはおにぎりやパンもそうですが、変わっている個性的なラインナップが豊富なので個人的によく利用しています。

世間的にはどのような反応があるのは見ていきます。

ポチ

コロッケパンの見た目の確かにボリュームはすごい!

ポチ

チーズがとにかく濃厚なのが印象的だよ。

ポチ

キャンプ風に朝食を楽しむなんて素敵な光景!

このようにTwitterでの評判もなかなか良さそうですね。

まとめ

今回はローソンの気になるパンを4つ食べたレビューをまとめてみました。

気になる商品はあリましたら、お近くのローソンに足を運んでみてくださいね。

Twitterで調べていると、他にも評判の良さそうはパンシリーズがありましたので今後も食べていきたいと思っています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

[jin_icon_checkcircle color=”#6495ed” size=”18px”]こちらの記事もおすすめ↓

 

ポチ
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!

↓「ブログ村ランキング」参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

国内外の素材や味にこだわった商品を通販でお届けします。成城石井でちょっと贅沢な時間を過ごしませんか?

\ セールやポイントもお見逃しなく/

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次