にんにく背脂を手軽にトッピングできる商品「にんにく背脂」。その巧みなる風味とガツンとパンチの効いた背脂は二郎系を彷彿させます。
そこにセブンイレブン人気の冷凍チャーハン「すみれ」を加えたら一体どんな化学反応が起こるのでしょう。きっと美味いに決まってる!
どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
ということで、この記事ではにんにく背脂をセブンイレブンの冷凍チャーハン「すみれに」アレンジトッピングして実食してみました。
[jin_icon_checkcircle color=”#66cdaa” size=”18px”]この記事の信用性
「S&B にんにく背脂」とセブンイレブン冷凍チャーハン「すみれ」をアレンジしてみた
まずはこのレシピを考えた経緯を少し話すと、先日、にんにく背脂が大安売りで売ってしました。期限近いので50円で売られてたので即購入。
概要を貼るとこんな感じです↓
商品名 | にんにく背脂(S&B) |
内容量 | 110g |
値段 | 350円(税別) |
賞味期限(開封前) | 16ヶ月 |
100gあたりの栄養成分はこちらです↓
エネルギー | 361kcal |
タンパク質 | 4.5g |
脂質 | 25.3g |
炭水化物 | 28.9g |
食塩相当量 | 6.6g |
これを使って何か手軽に出来ないかなと考えて思いついたのがにんにく背脂チャーハン美味いじゃない?と。
チャーハン自分で作るよりも最近はコンビニでも美味しいチャーハン売ってるということでセブンイレブンの「すみれチャーハン」をセレクトしました。
.png)
すみれチャーハンは税込300円で全国のセブンイレブンで販売しています。(一部販販売してない店舗あり)
一応、栄養成分も載せておきます。
エネルギー | 567kcal |
たんぱく質 | 18.6g |
脂質 | 21.3g |
炭水化物 | 75.9g |
食塩相当量 | 3.9g |
.png)
アレンジで使うのはこちら↓
にんにく背脂とバターを入れます。
すみれチャーハンはレンチンで簡単にできます。
↑600Wで4分40秒です。足りない時は20秒ずつ足して温めていきましょう。
お皿に盛ったら、すみれチャーハンの完成です。
あとはアレンジ!方法はすみれチャーハンににんにく背脂とバターを混ぜるだけです。
にんにく背脂は強気に3分の1程度いれました。バターも乗せてまぜまぜしていきます。
ある程度まぜたら完成です。にんにくたっぷりの背脂をふんだんに使ったので香りが凄まじいです。
外出予定がある時は控えた方が良いタイプなやつですね。
「S&B にんにく背脂」とセブンイレブン冷凍チャーハン「すみれ」アレンジを実食レビュー
では、さっそくアレンジメニューを実食していきます。
口に入れた瞬間にニンニクの香りがぶわぁっと広がり、ジャンクな味わいが広がります。控えめにいってもかなりパンチの効いた味になってます。
これはもう二郎系チャーハンです。笑
すみれチャーハン自体めちゃうまいのですが、さらにパンチを効かせたい時にはバッチリです。バターの風味も相まって食欲が一気に湧いてきます。
ぺろっと完食しちゃいました。
「S&B にんにく背脂」とセブンイレブン冷凍チャーハン「すみれ」の口コミ・評価
にんにく背脂とすみれチャーハンの口コミをみていきましょう。
.png)
s&bのニンニク背脂これいけるな
そのまま食っても良い味してるわ— 雷電 (@setsuna_2677) September 7, 2022
今日のお昼✨豚肉キムスパ✨
単純に豚肉キムチとスパゲティを一緒に炒めて、最後にごま油を入れて、出来上がり🍝
決め手はS&Bのニンニク背脂という調味料🧄
おいしかった✨
(あ!写真撮るの忘れた😅)— ハーマー(・ω・)🐻 (@hamer_20_60) August 22, 2022
味の評判は良いようで、いろんなアレンジに使用しているのがわかります。美味しいけどあまり購入されないで安売りされていることもあるなんでコメントもありました。
.png)
セブンイレブンで買った「すみれ チャーハン」です。これ、おこげがめっちゃ美味しいんですよ!もはや冷凍とは思えない美味しさです。#ホテル生活 #ホテル食生活 pic.twitter.com/eU39pQJiQM
— 田村 RAY 光 (@Ray_VSP_RBR) November 17, 2022
https://twitter.com/revali_jp/status/1578231498884280320?s=20&t=VSL-Ed3E55fWAS2HFWep1wセブンのすみれチャーハンはこれですね、冷凍のやつ
個人的にもうめちゃくちゃ好み…https://t.co/SFKKxlOOnN pic.twitter.com/t6KrNWgpr2— かなしみさん (@kanashimin) November 4, 2022
やはり味の定評があるのがすみれチャーハンですね。多くの人が美味しいと言っています。これを開発したセブンイレブンの企業努力は凄まじいものなのではないでしょうか。
まとめ
にんにく背脂をすみれチャーハンにアレンジして食べてみました。
すみれチャーハン自体が味がほぼ完成しているので単品でも美味しいですけど、にんにく背脂を入れたことによりパンチの効いた二郎系チャーハンに早替わりしました。
ただ上に載せて食べるだけでも美味しいのでやってみる価値はありそうです。
というかにんにく背脂、他にもラーメン、炒め物など色んなものを合うのですごいです。ただ、入れすぎると腹痛になるので控えめに入れるのが良さそうです。

.png)
↓「ブログ村ランキング」参加中!

コメント