どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。
・ボリュームあるパンランチ食べたい
・喫煙スペースで寛げるカフェを探してる
そんな時に行きたいおすすめカフェが秋葉原にある「カフェMOCO」です。
「カフェMOCO」は、サンド・ホットドッグ系のメニューが充実していて、コーヒーも美味しいカフェです。
特徴はフードのボリュームがとにかくビックなことです。
ということで、実食レビューをしてきたので見ていきたいと思います。
この記事の信用性
【カフェMOCO】 秋葉原電気街にひっそりとたたずむ

電気街にひっそりとたたずむアットホームなカフェ、「カフェMOCO」。
どことなく昭和な雰囲気を感じる看板と、欧州っぽい店内のポップなどが良い感じなカフェです。
サンドメニューがとにかく豊富
店内に入って目につくのが、メニューのポップです。

豊富なサンドメニューがざーっと並んでいます。
見てるだけで楽しくなりますね。どれを注文しようかずっと悩んでいられますw
【実食レポ】 ボリュームがデカい!味も美味い!
注文するものを決めて、店内へ。
今回の注文は下記に載せておきます。
・サラダセット 968円
・ピザドックセット 957円
・バナナクリームサンド(単品)770円
2人で訪問。先に出されたコーヒーを持って店内に座ります。
お店は1階、半地下、2階のスペースになります。
2階は割と広いですが、1階と半地下はこじんまりしたスペースになってます。
ドリンクはアイスコーヒーを注文。

おしゃれなコップですよね。
注文の食事は席まで持ってきてくれます。待つこと10分くらいでやってきました。
サラダセット:体が喜ぶデカ盛りサラダにパンも付いてくる

サラダセット 968円
で、デカい!バターロールも2つ付いててボリュームもあります。
サラダはドレッシングを5つの中から選べます。
・オイル
・イタンリアン
・シーザー
・セサミ(ごま)
・ナッツ
今回は甘みがあるナッツドレッシングにしました。
サラダはレタス、きゅうり、トマトにベーコンも入っています。
ここで食べられるバターロールはとにかく絶品です。

フワフワ食感にほのかなバターの風味が広がり美味しいです。
続いて特製ドッグもやってきました。
ピザドッグ:はみ出るくらいのチーズに身を纏ったピザ風ホットドッグ

ピザドックセット 957円
これもデカいwというかチーズがはみ出すぎ。ナイフも付いてきたので、切ってみます。


中身はトマト、玉ねぎ、ピーマン、そして、周りを覆うチーズがぎっしり詰まっています。

もちろん食べ応えも抜群で、濃厚なチーズがまさにピザです。

あと、地味にポテチも量がおおいので、満腹度もマックスですね。
バナナクリームサンド:甘党必食!ポイップづくしのバナナサンド

バナナクリームサンド(単品) 770円
最後にきたのが、バナナクリームサンド。こちらは単品で注文したデザートです。
しかしこれもデカいし、ポイップクリーム多すぎますw
甘党にはたまらないですね。とにかく切ってみます。

なかなか一口サイズに切ることが難しかったので、手で持ってかぶりつきます。
サクサクのパンにどっしりとしたホイップクリームとバナナがマッチした美味しさです。
ボリュームはかなりのものなので、2人でシェアしても良いと思います。
こちらにもポテトチップスがついてきます。
最近のカフェには珍しい 2階が喫煙スペース
実はカフェモコ、2階フロアが全て喫煙になっています。写真には撮っていませんが、一人用のソファスペースなんかもあるので寛げますよ。
最近の禁煙ブームの中で、珍しく昔からのスタイルを貫いている感じです。
逆にいえば喫煙者には優しいカフェともいえます。
場所詳細

JR秋葉原駅から徒歩5分程度の場所です。電気街の通り沿いにあります。
まとめ
秋葉原のカフェモコを紹介しました。
結論、サンドやホットドッグをお腹いっぱい食べたい人はかなりおすすめです。
甘いものを食べたい人もおすすめです。
ボリュームがとにかくすごいのでカップルで行って、シェアして食べるのも良いと思います。
店員さんも気さくでアットホームなのでそういった意味でも楽しい場所ですよ。
ぜひ、秋葉原にいったら食べてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらの記事もおすすめ↓
[…] ・コメダ珈琲 シロノワールの半額キャンペーン ・秋葉原 「カフェ モコ」ビックなホットドックが有名な店 ・神楽坂 テラスカフェ「茶寮 」 ・渋谷 […]